「お正月、どーする?」



と、旦那の実家のお嫁ちゃん達から連絡があったのは12月18日。


「私は行かないつもりで居るけど、旦那と相談してみるねー」

のまま、終わってます。


愛知からは、家族全員で行くそうですが。

雪が心配な地域なので、スタットレスタイヤに替えてバッチリらしい。



ふーん。

まず、長男はバイト。


うちは、車を手放してから数年。

行こうと思えばレンタカーか、電車、バスで行かなきゃいけないし、最寄りからも遠いので誰かに迎えに来て貰わなきゃいけない。

コロナ禍に入って、行かなくなり、今年のGWに久しぶりにレンタカーで行ったのは、ばあさんが大きな手術をした後で元気がないから。

という感じだった。



すぐ横の離れに、次男一家が住んでるけれど、向こうも忙しいし。

お迎えはお願い出来ないな。



じじばばは遠慮したい。来てもらって、運転を代わって帰ることは出来るけれど。

よく取り沙汰される高齢だけど、生活が出来なくなるので車は欠かせなくて、生活範囲だけはまだ運転してるみたい。なんとも言えないな。


動かなくなったら、やっぱり生活にハリが無くなって老け込みますもんね。心身ともに。



我が家で、1番行きたいかな?と思う長女に確認したら

「お年玉欲しいから、そりゃ行きたいけど」でした。


ほんなら、行かなければその代わりお年玉はあげるけどね。



実家の方は、一応 集まるつもりで話してた所、父が亡くなったので。

「やらなくていいよ」と、母から珍しく言って来ました。


まあ、近所なのでいつでも顔は出せます。


今でも不思議な感じ。きっと、何か飲み込めてないんじゃないかな?というくらいの感覚。


この話は、しばらく避けてました。

果てしなく落ちていくので。




🧹🧹🧹



みーこ宅、なーんにも年末感ありません。

私が出してませんもん おいで



大掃除しないの??

大掃除しないの??

大掃除しないの??

大掃除しないの??………



昨日まで

大掃除なんてしない

しないしないしない

全くスイッチ入らん

絶対しなーーーい!!!!!


て思ってたのだけど。


朝、スマホをポチポチしているとある記事と出会い。

そこで紹介されていた本が気になってKindleでほんの数ページ読んだ所で

急にスイッチON 💡 



人は、変わろうと思ってもほとんどが変われない。

ほんとに変わりたければ、今すぐ変わりましょう。

何か、目的とか何の為の行動なのかがハッキリすれば、それは続くし、変われる。



…みたいな、私の受け取った後のまとめです。

まだ数ページしか読んでへんけど ゲラゲラ


いやいや、後でちゃんと読みますよ。



全くその通りだなー

と思ったのと

最近、父のことで引っ越したり、家探しをしたり、色々と思うことがあり。

物を減らしていこう☝️

と、四十九日の日にぼんやり思っていたのです。



それは、何かあったら…

というのはもちろんだけど、なくても、そのうち子どもたちは出ていくし、いつかは片付けていかなければいけない。

あと、家がなかなかボロボロなんでね、少しづつ趣味程度にDIYで家を改装して行きたいな

っていう意見が、旦那と一致。

クロスを張り替えたり、必要な所に吊り棚を付けたりしたいかな。



まあ、そのうち…とは思いつつ

掃除するのが大変なのも、物が多いからだというのは分かってます。


だから、思い描く未来があるのなら、今からやるべきだな☝🏻‪‪と。


あくまでも、大掃除というよりは

要らないものを捨てて、いつもよりうんっっと捨てて


「物を減らそう!!!!」

が、目的。



グータラしている長女を、スパルタのように口で動かし 笑

線が潰れて全然見てなかった寝室のテレビを処分。

それを乗せていた旦那手作りの木の台は玄関に置いて整理。その下にあった辞典なども処分。



長女が「まだいる!」というやつだけ置いておいて

あとは、1度園に持って行こうかと思ってます。

"なぜなに辞典"みたいなのって、絵がカラフルで、見てるだけで楽しむ子もますから。

うちのクラスで置いてみて、あまり需要が無さそうなら、すぐに処分します。



さて、くたびれてお腹が空いて、やっとラーメンを食べたのが3時半。


後半戦、頑張ります。



今日は

広島FM    8時から 9ジラジ📻

優さんゲストで2時間だよ~~

楽しみだよ~~ 🙌✨



だから、頑張るよ~~