ペットのイグアナが逃げたってよ おいで

そんな夕方のニュースを見ながら。


昨日、長女と晩御飯前にウォーキングへ出かけたはいいけれど、まさかの慣れた公園で迷子になってしまい・・・。
いや、正確に言うと、スタジアムが賑やかだったので、ついつられてそっちへ歩いてしまった。
無駄にそこをぐるっと回って、元に戻ってしまい、いつも以上に歩くことに。1時間半強 歩いたね。
なははは 昇天


プラス、途中で自販機で飲み物と、コンビニで牛乳を買おうと思って、500円玉をポケットに入れて出かけたの。


はぁ~疲れたな、そろそろ飲み物を買って休もうか・・・とその500円玉を自販機に入れても、入れても入れてもどの自販機でも・・・戻ってくる。


・・・え?まさか偽造??

飲み物が飲めないと思うと余計に喉が乾いて、でも、帰らないとどうにもならないので、長女と黙々と歩いて帰りましたが。
途中のコンビニでだって、偽造かもと思うお金を使う訳にはいかない。


まぁまぁ過酷だったわ ドクロ
それだけ、蓄えられた脂肪も使われたと信じます。


家に帰ってから、検索して調べてみると、どうやら昔の500円玉て最近の自販機ではつかえないんだってね!


知らんかった !!!!びっくり
コインの横にギザギザがなくて、JAPAN  500  て書いてある、大丈夫、確かに本物でした。


今日は、自分でラジオ体操第1と第2をしたんですって。

「第2って難しくない?」て長女。
私は第2が好き派。
(歌でも2番が好き 


なんか、渋くていいじゃない。
長女は、「その場でスキップて、ムズいやん」て言ってましたが。
んーそうかなぁ? ( ˙꒳​˙  )???
てか、そもそも、ステップするところは確かにあるけど、スキップはない。

あと、難しい動きのとこはある。
あれをいつか完璧にしてやろうキメてる


今日はTさんの日でもあって。
それも行って体操のノルマもこなしたのだから、昨日の今日で 足の裏の筋が痛いらしいし、長女にしてはよく頑張ったかと。


今日も晩御飯前に、第1第2、済ませました パー


これくらいなら、続くな。
メニューも、野菜いつもより多めにしたよ🥬

私の作るメニューは、決してカロリーオーバーではない。
時々、偏ってる日もあるけど、野菜は自分が好きだから入れるし、ひじきや切り干し大根、根菜も良く食べる。


要は・・・
本人が、夜中に丼で卵かけご飯を食べたり、晩御飯の後にもう1品的に食べたり、コーラのがぶ飲みや、甘い物ばかり食べたりしてる食生活がいけない。


昨日、真剣に話をしたので、多少重く受け止めてくれたと思う。


「あんた、このままじゃ死んじゃうよ?そんなん、いややわ。今のうちに直していかないと、生活習慣病になったりして、一生付き合うんやで。」


とりあえず1週間、ラジオ体操だけでもまず、続けさせたい。
外に出なくても手軽に出来る運動やからね 電球