やっと本編。
【高橋優全国ツアー
THIS IS MY PERSONALITY 】
in. 札幌文化芸術劇場 (hitaru)







会場入りするところから、色々あったのだけど、書ききれません。
1つ書くなら、入口のところで音楽処さんの物販ブースがあって、そこで店長の石川さんから優さんの話が聞けたこと。
たくさんのインディーズの人達の面倒を見ていて、売れて天狗になる人も沢山いるけど、優さんは人柄が昔から全然変わらない。もう少し恥ずかしがり屋だったけど。とか、その他もろもろ。
グイグイ聞いてくれた友よ、ありがとう~~笑笑笑笑笑笑笑笑
もう、その時点でめちゃ楽しい
いざ、会場へ ε=┏(・ω・)┛
入ってからも楽し~っ があったけれど、またそのうち書くかな?
~覚えてるMCより~
かなり前後あり
優) 第2の故郷と思ってるから。いつも"俺の札幌へようこそ"と思って、お土産や行く場所は有名所でないものを勧めていた。
今日は誕生日なのもあり、原点に戻って、差し入れを買った。
・白い恋人
・夕張メロンのゼリー
・じゃがポックル
自分の誕生日の話をひとしきりして
自分のプレゼントに
・熊の木彫り
ほら、みんなの家に何故かあるやつ☝
私「あるある👀うちも玄関にあったわ、しかも2つあったわ!」て笑ってたんやけど
優) これがあんまりウケなかったなあ
て、自分でボヤく (*´`)ヵヮィィ❤︎
誕生日を祝ってもらえる予感がするので、先にプレゼントを渡す。
・・・からの~
メンバー全員にTシャツをあげたら
それをアンコールの最後の挨拶に、みんなが着てきてくれていた。
ツアーTを順番に脱いで、ジャジャーン!!!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
はっちゃんはガタイがいいから、敢えてMサイズでピチピチ
(似合う!!(^◇^))
「自分の誕生日の話をライブでしたのは初めてです
そんな話ばかりしてごめんね~」
こんなくだりが、何回かありました。
そうそう、はっちゃんがピアノでハピバ♪
38歳のおっさんなのに、こんなに祝って貰えてありがたい
って。
札幌でのライブは、みーこ的にとても憧れでした。
特別な場所だと思うし、距離もだけど、気持ち的にも遠くて遠くて遠くて・・・
思い切って飛び立つのに✈️時間がかかりました。
きっと、色んな仲間やお世話になってる人に会ったんだろうな と思う。
ライブでの表情が、とても穏やかで
ニコニコしていて(いつもだけど)
リラックスしてるようにも見えて。
熱く煽る感じではなくて
なるほど、札幌という地は、優さんをこうさせるんだなあ・・・👀
て感じたのでした。
これは、実際に会場で観て感じて、納得ものです。
ほんとに、行けてよかった
ほんの少しだけ、近く感じられた気がします。
MCも、また一段と長かったなあ。
嬉しくて、いつも以上に話が長くなる感じだったなあ。
今回の公演では、拳を振り上げるあの曲がめっっちゃハマって、飛びながら全力でパンチしまくったわ~~👊
正直、秋田と札幌は羨ましい。
それは否めないのだけど、この旅は
羨ましい・・・よりも
楽しい!!!が、断然強い。
良い旅だったな♡
【同窓会?】
— 音楽処 (@OnDoKo) 2021年12月26日
昨日、高橋優さんがSE-NOえびなますじさんとご来店。
Rihwaちゃんとも一緒になり久々店主との再会となりました。
3人とも4プラのこのステージで歌声聞かせてくれました。
ここが無くなる前に記念に1枚。
大切な場所でした。ありがとうございました。 pic.twitter.com/0S43n0JUlk
みーこの札幌旅のお話は、これにて終了
書いてないこともあるから、番外編を書くかもだし、書かないかもだし
上手く書けそうなら書く~
さて、年末だな