暑さのせいか
体調を崩したせいか
・・・優さんに浮かれていたせいか・・・・・・。
昨日の夕方、次男の高校の担任から電話がかかってきて。
就学支援金の申請のある書類が提出されてません。
と言われました。
・・・ん・・・
そう言えば、そんな封筒があった気もするけれど、自分とは関係の無い物だと勘違いして、捨ててしまった記憶がある。
そう言えば、連絡網として使ってるLINEも来てた気がする。
記憶があるだけ、マシやな。
あちゃー という事で。
課税を証明する書類と言われたものだから、税金の決定通知書を旦那のと私のを、今朝 出勤する前にコピーをコンビニにしに行って
(うちのコピー機が壊れてる)
次男のお弁当のカバンに一緒に入れて出かけたのでした。
そしたら、そのままそれは返ってきました。
課税証明書を提出して下さい。
というメモと共に。
・・・・・・なぬ。
これではないのか。
これって、毎年多分そのまま申請は継続されるやつだと思うけど、去年もこの書類提出してるんだろうか?
恐ろしいほど、全く覚えてない。
区役所で貰うらしい と次男が言うのです。
あーん、面倒臭い。
でも仕方ない、旦那の分も代理で貰えるのかを電話で聞いてから
仕事から帰って、もうシャワー浴びる気満々だった所
遅くなって不備になっても困るので、5時半までの区役所へ、自転車を走らせました 🚴💨
はあ・・・役所て、ほんと時間かかるよね。
受付はすぐ出来たのに、そこから実に30分は待ったと思います。
こんな作業、去年したっけなあ?
全然、覚えてな~~い!!
書類に見覚えもな~~い!!
コロナ禍突入したから、記憶がうろ覚えなのかなあ (-ω-?)
まあ、とりあえず書類は用意したので、きっと大丈夫・・・。
多分。
嗚呼 疲れたよ。
ちょっと最近、仕事で考える事があり。
てか、あの嫌いな女がうっとーしいねん、マジで。
あちこちに噂話しまくる、あの女ね。
昨年も、周りがやんややんやとうるさくて、今の相棒はしんどくなってしまったんだ。
またそのうち、書くかもしれないし
書かないかもしれないけれど
ある人には、本音を話してきたので、今日は少しスッキリしました。
若い相棒をね、守りたいんですよ
私は。
昨日は長男の誕生日だったけれど、何もしなかったので
今日、ケーキを買ってきました。
今回は、種類の違うショートケーキ🍰
本人、バイトらしいので、先に食べたいのを選ばせておきました。
そうそう、今年はこれを恒例にしたかったので。
はぴば~🎉🎉🎉
肌の色よね・・・ 笑
確かに黄疸は出てたけれど
今も立派に地黒です
そして、薄毛に悩んでます。
(´。・ω・)ノ゙
次男は生後1週間のばあちゃんとの沐浴ショットだったけど
この長男は生後3週間のです。