2016 Best HipHop ALBUMとか、よく年間まとめみたいなのありますが、そんな感じです。

順位は適当、HipHop中心ですが若干他のジャンルも、洋楽邦楽ごちゃ混ぜ、自分が2016年よく聴いたアルバムです。そんなにめちゃくちゃたくさんのアルバムを聴いたわけではないですが。あくまで自分の趣味なので。

要所生意気な書き方になってて気を悪くしたら申し訳ありません。


仙人掌 - VOICE

{C180DDFD-D06B-4420-9D25-66E967552CA0}

これはもう最高!Mixtapeの『LIVE ON REFUGEE THE MIXTAPE』と限定発売の『Be In One’s Element』とも持ってますが、ついに正規流通のオフィシャル盤!!これこれ!これだよ!おれの大好きなHipHop!かっこよすぎる。
BeSure(←PVリンク)の始まりの4小節「夜に産気づくrhyme 汚れたノートの上に生まれ落ちる マイクの前 初めて上げる産声 HipHopが全てを肯定に変える 安心しろここはおれのステージ」で全て持っていく。


IO - Soul Long

{CEE90D62-11E5-43FC-8B99-26015E1B220A}

これももう最高すぎた!KANDYTOWNのアルバムも良かったけど、おれは断然こっち派でした!IO氏のラップが超オシャレだし、クール!!それとそれを支えるトラック陣が盤石すぎる。一曲めのMASS-HOLEさんの"Check My Ledge"のイントロから全部持ってかれる。"Soul Long"(Produced by MURO)もめちゃくちゃかっけェ。
2016年の前半期1番聴いたアルバムだった。



ZORN - 生活日和

{485A5BAE-60FE-4E34-BA0C-16A477DD32C0}

ジャケットからも滲み出てますが、凄く「Life」「生活」をコンセプトに作ってるアルバムで。それこそ『心象スケッチ』『The N.E.X.T』ころかは聴いてるし、おれなんか大したことないけど、同い年でこうもラップ、語る内容が変わって行くラッパー。それも超絶スキルフル。かっこいい。昔から尊敬しています!



宇多田ヒカル - Fantôme

{9EF3223B-D227-4C3F-955B-AE3218444DFA}

HipHopではないんだけど、あくまで今年よく聴いたアルバムなので(笑)もう、めちゃくちゃよかった!!“道”、椎名林檎との“ニ時間だけのバカンス”、あとはHipHopヘッズ的にはついに公開された " 忘却featuringKOHH "(←PVリンク)!このコラボはあっつい!!基本的には亡くなったお母さんに向けたアルバムですが、凄くいいアルバムでかなり聴いたな。
アルバム外だけど"光"(Ray Of Hope MIX)でRemixed by PUNPEEさんってのもなんかHipHop的にはあつかったり。



A Tribe Called Quest - We got it from Here… Thank You 4 Your service

{C4A906FF-2798-4FEF-94EB-B596AD9A1EE1}

トライブの18年ぶりのラストアルバム。まず、このグループの新作をリアルタイムで感じれると思わなかったな。もともとトライブは大好きで2nd、3rd、4th、Q-Tipのアルバムもだけどラップ、声が好きなんですよね。ただ、自分の年齢的にもリアルタイムじゃないので、名盤として聴いてたんですが、まさか新作を聴けるとは。よかったなぁ。



Miles Word × Olive Oil - Word Of Words

{591488A9-E4D7-4073-ACA5-3940961487C8}

アルバムには収録されてはないんだけど、「名こそ惜けれ」がまず良すぎたよね。それで、このタッグでアルバム出るってんだから期待値が半端ない!やっぱりトラックとラップそのもののがぶっとくてかっこいい。全体的にHookはなくてもうシンプルにイカしたトラックとラップが聴ける!



J Cole - 4 Your Eyes Only

{4556CF7B-C849-4A30-8224-597D9A16FE68}
J Coleのラップ好きなんですよね!今年は実はあんまりUS聴いてなくて、ちょっとアレなところもあるんですけど、個人的にはラップとトラックが好きな感じでした。



iri - Groove it

{CB435661-EAC1-4B20-8FC6-5485228260A9}

実は1度だけLIVEが重なって、その時はアコースティックだったんですが、度肝を抜かれたというか、もうボーカルが圧倒的で。その後、上野の野外音楽堂でも見たんですがかっこよかった。HipHopではないんだけどリリックの書き方が結構そっち寄りで、HipHop好きな人はかなりハマると思う。Black Musicだし。てか、すんげェいいアルバム。もともと自分のBack DJのayakeruの友達でもうないんだけどyoutubeの初期の映像とかみて、それが半端なかった。" rhythm "(←PVリンク)がめっちゃいいです!



NakamuraEmi - NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST

{06F08141-5012-4045-A70E-7F4E3609BCA0}

これもayakeruに教わったんですが メジャーデビュー (←PVリンク)この曲にめちゃくちゃハマってUMB決勝前あたり勇気もらってました。この曲はこのアルバムには入ってないんだけど、たぶん春に出る次のアルバム収録なのかな?
HipHopではないんだけど、曲のテーマとかメッセージがHipHopに近くて、稀にラップもあるんだけどすんげェ上手い!あと、なんかもう色々とパワフル!このアルバムもハマったな!



Chico Carlito - Carlito's Way

{739F44D5-833F-4CDD-A19E-881CDA2F246D}

すんげェ生意気な言い方になるけど、MC BATTLEみてて、「こいつ音源聴いてみたいな」って人は正直少ない。特に色々とバトルの勝つ手法というかTVとかメディアの露出も増えてメソッドみたいなのをみんな模倣してるし。バトル強いけどラップ上手くない人多いし。チコはそれこそUNTとか運天って名前でやってた時から曲聴いてみたいなってイメージで。このアルバムもすげェコンセプトがあって沖縄から上京するまで物語になってて、曲によって声色とかフローやデリバリーのスタイルも変えてて、幅が広くてよかった!


V. A. - Smile Jamaica
{0EE7383F-9E19-465E-AEE5-0E777204ADDB}

自分はReggaeはダンスホールよりも苦手で完全にRoots Reggae派なんですが、これはコンピモノでいろんなアーティストが入ってるんですが、もうハズレなし!最高!ハンモック用意してって感じです!


以上10枚かな。

それと自分も2016年は現場と一部ネット流通でアルバムを出したので、LIVE会場または↓こちらで購入できます。


戦極mcbattleonloneshop (←購入リンク)


EELRECORDSonlineshop (←購入リンク)


20169

黄猿『Return Of The Boom Bap

10曲入り(CD-R)

¥1000

{146F7D98-1F1C-48AB-9DD9-258215C470F0}

収録曲