旅の飲み食い | せかいあちこちたびだより

旅の飲み食い

どうも!
毎日カヌーをおりたら晩御飯のための薪拾い、晴れた日には川で洗濯。
そんな日本昔話のような日々ですが、元気です。
そうなの、よくカヌーって上半身だけきついんでしょ?と言われるけれど。
実際陸にいる時間の方が長く、
荷物の上げ下ろやらなんやら、まー上半身も下半身もフル活用の体力仕事なわけですわ。
そんなわけで、あれ?ここに筋肉ってつく??な箇所が盛り上がるとゆーね

女子的には特に嬉しくない鍛えられ方をもって、カヌー旅終了。
今回のゴールの村、ドーソンに到着しました。
いい2週間の川旅だったなー、満足!
100年前にゴールドラッシュに沸いたこの村でしばしのんびり。 


そうそう。
旅の間、何食べてるの?
よく聞かれますが。
食器洗うのめんどくさく野菜のホイル焼きだったり

{2660462C-26D0-4B03-AEC2-31852B1861D5}

釣った魚をハーブ焼きにしてみたり
{E292FA4E-237D-4CD3-A84F-D67AA22AFF7A}

カレーだったり
{243492C9-3384-41C9-BC45-084CEC65146A}

お昼はいちいち上陸するのも面倒なので、朝サンドイッチを作って。
10年ぶりにおにぎりこさえたり
{A39C7B37-A5D1-4173-9AA8-DB19CF663DAE}


もちろんお酒もふんだんに持参。
ワインは瓶からペットボトルに移しはしたものの、やはり水もののせいで荷物が重くて重くて。
しかし途中で買えないからね、真剣に1日の酒量を計算したよね。
ビールは1日何缶飲むかな、とか。

{BBB9E3FE-AE32-49A4-8874-34D5BD5871C4}

{7A3B9816-578F-495F-979A-7E36009D3BD3}

{BDBF79F8-55B8-4284-A655-2E545F28C34F}

晴れた日に川の上で飲むビール最高!


しかしドーソン着いて思ったわ。
冷えた生ビールがいつでも飲めるって幸せだ!
文明バンザイ(・∀・)