行灯のまち | せかいあちこちたびだより

行灯のまち


どうも!
日本にいるよりは時差が少なくてオリンピックが見やすいと喜んでいたのに、連日飲み過ぎて気付けば寝落ち。
2日連続夜中に起きたら鈴木明子が滑っていて、真央ちゃんは一度も見れず甚だ残念な今日この頃ですが元気です。

さてさてこの短い旅行ももう中盤。
ホイアンという遠い昔に貿易で栄えた町に来ています。
江戸時代前には1000人以上の日本人も暮らしていたというこの町。
ベトナムの他の町とはまた違う雰囲気をもった町であります。


photo:01



photo:02



中華風味な街並み

昼間でも歩いてて楽しいけど、日が落ちるとそれはもう!
タイムスリップ感満載のこの感じ。


photo:03



photo:04



photo:05



ツーリスティックと言ってしまえばそれまでだけど、
いやあそれでもこんなに風情のある街並みはなかなかないよ。
久しぶりにテンションも上がる町であり。
昼に夜にとむやみやたらとカメラ片手に歩き回っております。


旅行もたくさんしていると、なかなかわかりやすく心動く町並みに出会うことも無くなるという贅沢な悩みに直面したりするものだけど、
いやあまだまだ世界は広いね!
もっともっと面白いところはあるんだろうなと思ったホイアン2日目の夜。

あ、もちろん今日も酔ってます(・∀・)