ずっと行きたかった国 | せかいあちこちたびだより

ずっと行きたかった国

どうも!
出発前に買ってそのままほったらかしにしていた株。
さっき久々に株価をチェックしたら何があったか連日ストップ安の大暴落。
今日はやけ酒決定です。




ところでところで。
みなさま長倉洋海という人をご存知ですか?
世界の紛争地に暮らす人々を撮り続けているフォトジャーナリストです。
私の一番好きな写真家でもあります。
彼の撮る写真や文章から伝わってくる優しさや温かい視線が大好きで、
何度写真展や講演に足を運んだことか。
何度写真集や著書を読み返したことか。


その長倉さんがメインのフィールドにしているのがアフガニスタンとエル・サルバドル。
いつかこの2国には行ってみたいと思っていて、アフガニスタンは念願かなって4年ほど前に訪れることができたのですが、エル・サルバドルはその地理的なこともあり(遠い!)、なかなか来ることができずにいました。



が。


とうとうやってきました!!



エル・サルバドール!!!




入国してから3日目。
まだ少しの時間しかたっていないけれど、
人々の明るさや心優しさ、さりげない心遣いが感じられる国です。


ニカラグアと同じく、もしかしたらそれ以上に血生臭い歴史を持つこの国。
しかもたった10年前に内戦が終わったばかりのこの国。


そんなに長い時間は過ごせないかもしれないけど、
限られた時間の中で、
できるだけ沢山の人と出会って、
できるだけ沢山のものを見て、
できるだけこの国のことを知りたいと思っています。



いや~、それにしてもようやく来たなあ。

いまちょっとコウフン気味です( ´艸`)