驚きの島 | せかいあちこちたびだより

驚きの島


どうも!


やって来ました~、



ガラパゴス!!



南アメリカ本土から約1000KM離れた島々。

ダーウィンの進化論でしょ?

イグアナがいるんでしょ?

ゾウガメもいるんでしょ?

とにかく動物の固有種がたくさんいるんでしょ?


ってくらいの知識しか持たずに機上のひととなる。


グアヤキルの空港を発って1時間半、見えてきました!



島だ島だ!と、当たり前のことにテンションはあがる。


そして上陸。

空港からメインのサンタクルス島の中心地まではバス→ボート→バスで行くんだけど、

ボート乗り場でさらにテンションのボルテージは上がる上がる。


海がきれい!!!


同じく「絶海の孤島」・イースター島に行った時は、

本当に周りには何もなく、ただただ深く濃く青い海がどこまでも広がっていたのだけれども、

ここの海はそういうのとは違って、なんというか・・・南国の海!

エメラルドグリーンの透明な海なのです。


翌日早速ビーチへ。

灼熱の中の片道3㌔の道のりはビーサン履きの私たちにはきつかったけど、着いて驚き。


海がきれい!!!!!!




沖縄の離島の海に引けを取らないくらいの美しさ。

そして、さすがガラパゴス。

うじゃうじゃとそこかしこにイグアナが!

ペリカンもいる!

イグアナがもうかわいくて、カメラのシャッター押しまくり。

イグアナ3連発、どうぞ(・∀・)/








青い海にイグアナ、うーん、ここならではの光景!



本当にこんなに海がキレイだってのは意外で。

せっかくなので、久しぶりにダイビングをしてみようと思います。

ハンマーヘッドシャークが見れるって言うしね。

でも。

ライセンスを取って約15年、なのに潜った本数は2桁ギリギリ。

呼吸の仕方、覚えてたっけな・・・




ところで最近気づいたこと。

厚いところにくるとお腹がゆるくなる傾向にある最近の私。

どうやら原因はビールではないのか?ということに思い当たり。


ビールか?それとも健康なお腹か?




ビール!!オフコース!γ(▽´ )ツ


というわけで、体調悪くしつつもやっぱ暑いしさあ、と、ビールを飲む日々は続いています。