世知辛い世の中
時の経過が速い世の中
余生を穏やかに過ごす事も出来ない世の中

そして今、
コロナ禍という追い討ちなった。

それでも
生活を活かす
生活を維持する

そう思い
そう願い
皆、誰もが頑張っている日々。

明日と未来のために。


うちもそう。

冬に向かう日本。

コロナ、インフル
どんな風に流行るのか?
予想は出来ない。

それでも
前向きに、マスクや消毒などで
見えないものから身を守るしかない。

そんな思いです。


そんな思いと
前回記した自営(親の家業)への
進化の気持ち。

先週末、昨日と、
家業に加わった。

活き活きした自営へ
活き活きした地域の台所へ
活き活きした商売人へ

廃れる時は
「パっ」と潔く、廃業なのかとも思うけど。


日々の積み重ねで頑張るしかないけど。
また来週末も家業(ミニスーパー)
頑張りましょう!

こんな風に。
(出来る限り新鮮安価なサービスを目指して)

毎週土曜日のタイムサービス(一例)



市場で見る朝陽。

店内配置転換風景はまたね。