4月30日、
半年振りのバスツアー。
天気は晴天晴れ

珍しいことに、若いカップルや、女の子のグループがいるびっくり

皆さん時間厳守で、サクッと集まる。
添乗員さんも関心するほど。
私も今まで行った中で一番だと思ったおねがい
案外若い人の方がお行儀が良かったりするものだ。




行ったことがあると思っていた幣立神宮。
荒立神社と勘違いしていたてへぺろ

初来訪。
{1BCE0879-44ED-461A-AE53-B06DB6EBA851}


本殿の左奥に、
下へ降りていく森の小道があり、
そこには、龍が身体をくねらせて入ったとされる池がある。
ここに綺麗な水がこんこんと出ている所があり、私は空にしていた350mlのペットボトルに注ぎこんだ。

右と左で味が違うらしいが、
ペットボトルにどっちも入れるニヤリ

{2579F8AF-D7CB-402F-839A-684365F501E9}

そのすぐそばに拝殿があり、
この場を東御手洗(ひがしみたらい)
と呼んでいる。
{B626D63D-1FF7-4AC7-9DA3-83B96677C3D7}

バスツアーで分刻みのスケジュールのため、全然ゆっくりその場に浸れなかったが
、とっても優しくまるい気持ちになれる大好きな場所だった。

プライベートでもゆっくり来てみたい。
そして頂くことのできなかった御朱印をリベンジしたい。



お昼ごはんは、「そよ風パーク」という所でバイキング。
地元のおっかさん達が作りそうなヘルシーなおかずが並ぶ。

幣立の東御手洗での勾配の往復で息が上がり、本領発揮できなかったが、
なんとも優しい味付けで美味しかった。
地元のお客さんも次々に来ていたが、
私たち団体客のせいで諦めていた。(申し訳ない)
{E069CEEA-37FB-41E2-A11D-8E9F17F1393F}




お次は天岩戸神社
天照大御神が御隠れになったとされる洞窟を、川向いに見ることができる場所に、
特別にお祓いをして入らせて頂いた。

森本レオ似の優しそうな神職のお兄さんに説明をしてもらった。

確か前来たときもこの方だったな。


道真さまも、家康さまもお亡くなりになってから神様になった。
天照大御神さまも同じです。

というようなお話を聞いて、
日本の神々をより身近に感じた。

そして日本の天皇さまは国民の食べる物の為に祈り、
皇后様は、着る物の為に祈るというお話を聞いて、

なんてありがたいことだろう。
どこぞの近隣の国にもそんな存在がいらっしゃれば、、、。


{F46A8EF0-F3E5-4037-9DB8-162C0529CD53}



{C34734D4-4BAC-4B28-8137-DF7483CD9964}

この川を渡る橋の上がパワースポットで、手の指を開かずにかざすといい気が入ってきますよと添乗員さん。
みんな何かの信仰宗教みたいに同じポーズをとる。

私も母も例外なくニヤニヤ

{4C4FBB10-2240-4613-8526-D7C29E7F6959}







こちらが天照大御神が御隠れになった際、他の沢山の神々が作戦会議をしたとされる天安河原。

なんだか妙にリアル。
河原の小石は、人々の祈りのために積み上がっており、ゾッとするほど。
祈りの多さにもう小石は見当たらない。
前回行ったことあるし、
なんとなくこれより近づかなくていいやと思い、
鳥居が見えたが参拝は避けた。
{7C3E6BC6-E663-4DAB-8C0B-63AEA16DCEB8}




そして高千穂。
{CA228A57-866F-4FE0-B708-8DB2DCE00BD8}

{D7F8739D-A47E-4894-8B69-46853F06E14E}





最後に高千穂神社
{6EB80BC3-FED2-4538-98F3-B3E11FE71CCF}

珍しい子持ちの狛犬。
常に時間との戦いで人も多いのでササっと写メ撮ったら見切れたチュー
{B5F095A3-B03D-4913-BB45-1E47D338451B}

この彫刻素晴らしかったな。
ミケイリノミコトが鬼八を退治しているところ。
{96F0D752-0D07-42CC-91FE-9AE3336ECD01}

高千穂神社は、毎日夜神楽が執り行われているということで、びっくり!
毎日とは思わなかった。
いくつかのグループがあって、交代でされるとのこと。
一度見てみたいなー。
{97D80A9B-DC3C-479D-8C9D-3AF78EF869AD}


タイムスケジュールが小刻みで
ゆっくり散策できなかったものの、 
天気もいいし、心がクリアになれるいい旅だった。
エネルギーチャージもできた気がするおねがい