休日、最近読み始めたブロガーさんの影響で、
ふわふわのパンケーキが頭の中を支配している。

VIORO地下のビブリオテークを覗くと1500円程。

うーん、夜もお金使う予定あるし、
今回はパスだ。


でもなんか、おしゃれなスイーツでお茶したい気分口笛


路地を歩くのは暑くても寒くても気合いがいるが、今の季節なら歩ける。


というわけで久しぶりに大名をブラブラ歩く。






お!
ここよさげ。
ここにしよっと♪
{2EAAA0B4-7B94-460E-9499-386ACABC599F}

店内広く、明る過ぎず、木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気。




バナナケーキとアイスカフェラテ♡
数種類の中から好きな陶器を選べて、それにオーダーしたドリンクを入れてもらえるシステム。
{92CC2780-0786-425C-83FB-7390DC973F0A}

こちらの2階は陶芸教室になっている。


ディスプレイ
{6079EB1B-5661-4998-B9FB-0CA24B0E1A7A}


販売もされてるようだ。


ここ、ついつい長居したくなる感じ。
また来よう。






香り。
いつも失敗する。
自分の付けた香りに酔う時があり(悪い意味で)、結局つけなくなる。

エリザベスアーデンのグリーンティーは、人気らしく、ずっと気になっていた。
やっと見つけて、しかも安かったのでget。


かるーい!さわやかー!
すぐ香りが飛ぶのも逆にいいかもー!
これからの季節にぴったりだわ♡



アマゾンからスクショ。
{7661E71D-0C76-4223-8386-E79A52311623}