先日、強い風が吹いて

寒いな~気づきと思ってたら、


月曜、朝のTOKYO FM

『ワンモ』ラジオにて、


オープニングナンバー

スピッツ『冷たい頬』

かかりました爆笑雷



そしたら、翌日、

稲垣吾郎君ラジオ

『THE TRAD』にて


スピッツ『春の歌』が…ルンルン


え!もうかかるんだ!?

(笑)

フライング、OK、OK!爆笑


パーソナリティーの

吉田明世さん、私も、

大好きな歌照れ



気がつけば木曜日♪

明日29日は、閏年びっくり



今月2月で

スピッツ

ジャンボリーツアー

 '23-'24

『ひみつスタジオ』


無事完走!!ルンルン


良かった、良かった!


スピッツの皆さま、

おめでとうございます!!


本当にありがとう

ございました笑い泣き

お疲れ様でした~ニヤリ乙女のトキメキ



私の参加させて頂いた

横浜、福岡公演のス敵な

想い出話、

まだ書ききれていません

笑い泣き

(いつか書くかも??(笑)指差し)



乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ



さて、本題…!!

(出遅れゴメンです)笑い泣き



2月4日、

アメリカは

ロサンゼルスにて開催

された音楽の祭典

『グラミー賞授賞式』ルンルン


WOWOWの字幕版、

録画したのを、ようやく

観終わりました♪



ファンキーでとても
可愛かったのは、
年間最優秀楽曲賞受賞の
ビリー・アイリッシュニヤリ乙女のトキメキ

お兄さんとの共演、
『What Was I Made For?』
歌ってくれたおねがい


ビリーのお父さん、
お母さんも会場に見えて
ました照れ
素敵なご家族です♡



SZAも可愛かったし、
オリビア・ロドリゴも、
超ラブリー♡おねがい


テイラー・スウィフトの
『Midnights』

最優秀アルバム賞乙女のトキメキ




テイラーキラキラ


4度目の受賞とのこと!!

歴代最多雷スゴい!!びっくり



『Midnights』も欲しい

けど、

ずっと前から欲しかった
テイラーのCD、2枚、
買っちゃった!


オマケのキーホルダーと

シール、貰えました!おねがい


そして少し前、

NHKEテレ

『太田光のつぶやき英語』


テイラー・スウィフト、

クローズアップされて

いましたウインク気づき



太田さんの番組に、

テイラーが!!爆笑





経済効果50億ドルらしい!!
びっくり




番組の先生の解説が
面白かったです!!



概してテイラーの英語は
聞きとりやすいとのこと!


テイラー、
若い人にも大人気ウインク

スピ友さんの息子さんや、
我が家の息子の友達らも
テイラーの東京公演に
行ったと聞きました♪

私も行きたかったな~笑い泣き


テイラーファンを、
Swifty(Swifties)
と呼ぶんだそう!照れ


私もテイラーの曲聴いて、
英語の勉強でも
しよっかな爆笑

ながら勉強、大好き!(笑)指差し