2023年、いよいよ年の瀬雷

明日は大晦日!!びっくり




仕事、今日午前中で納めて

来ました…ニコニコ

(同僚がコロナからすっかり

回復して良かった!

福岡のお土産も渡せました

ニヤリ)



今年の大掃除は…

10月より少~しだけ

始めて、

小の小掃除です爆笑タラー


というか、ホントはこんな

みそかにやるのも

何だかな~だったのですが、


先日聴いた杉野遥亮くん

ラジオ

『今夜もオフトーク』にて、


平安時代より始まったと

謂れのある大掃除、

江戸時代に広まったと

されるとのこと、


杉野くん

「しなきゃダメでしょ、

雑巾掛けまでしなきゃ…

やった方がイイんだよ…」

なんて話してくれたもの

だから…グラサン


ちょっぴりやる気になり

ましたね爆笑笑笑


拭き掃除、雑巾掛け、

しました~にっこり



そして

「年末感を感じる曲…」

と紹介された曲が、なんと


BUMP OF CHICKENの

『ベンチとコーヒー』キラキラおねがい


素敵過ぎる選曲センスに、

思わず嬉し涙が…泣き笑いイエローハーツ



杉野くんのラジオ、

思わず『らくらじ』に

録音しちゃった!笑ニコニコ


大河ドラマ

『どうする家康』のことや

『ばらかもん』についても

書きたかったけど…ニコニコ


とりあえずラジオ、

来年も、また聴きます♪ウインク




乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ




さて、こんな年の瀬の

せわしない時期ですら、


思い返すと胸アツになる

のは…イエローハーツ


けっこうあるのだけど、


今年の私の一番の

ハイライト(笑)?でもある、


スピッツ

ジャンボリーツアー

'23-'24

『ひみつスタジオ』

@福岡マンリメッセA館

2日目

を、スピ友さん方々と

参加出来たこと♪



そして、

そのライヴの想い出を

さらに盛り上げてくれた

のは、


福岡は天神や界隈や

博多駅周辺、


室見川での

ス敵な想い出です♡照れ



博多より

帰ってから思い出した、


唐人町商店街で試食させて

もらった

『梅ひじき』お握り

が美味しかったことや、


行けなかったけど

『太宰府天満宮』に

ちなんだ梅にまつわる

"梅ひじき"や"梅ケ枝餅"

は、こちらでも入手可能

なことウインク

(スーパーでも購入可)



初めて博多の"ヤワい"

"ゴボ天うどん"を頂いて

みたら、

ゴボ天はけっこう太めで

しっかりと歯ごたえのある

硬さだったこと、

(行ったのは『ウエスト』

というお店でしたニコニコ

有名なんだって!)



大濠公園のすぐ目の前の

ミスドでスピ友さんらと

お茶出来たこと、

お店にメリーゴーランドが

あったこと…

(メリーゴーランド見たら、

スピッツの

『日なたの窓に憧れて』を

連想しちゃった照れ)



福岡空港で

博多の本場の辛子明太子を

お土産に買ったら、

いつもスーパーで買う

ものより断然、ピリっと

辛さがしまってて

美味しいと知ったこと、


明太子マヨネーズが

思いの外美味しかったこと…

よだれ


なんだかんだ食べ物ばかり

の話か~い指差しと思いきや…



今月、都内のタワレコ

(渋谷店)へ出向いた際、

思い出した、


福岡アミュプラザの

タワレコでの

スピッツコーナーイエローハーツ

(愛を叫ぶメモ紙あり、

しっかりと書いてきました

♡)


はたまた、テレビで

NHKの朝ドラを観たあとに

『あさイチ』で

博多華丸大吉さんを観て

また博多を想い出したり、



先日、たまたま見っけた

NHKの

『ファミリーヒストリー』

華丸さんだったと知って

慌てて予約して観たり…


(華丸さんが、なぜ福岡が

ずっと大好きなのかが

分かった気持ちになり、

感涙。

泣けてしまう、ここへは

書けないけど…)



偶然見っけた、BSの

ケンコバさんの番組

『ケンコバのほろ酔い

ビジホ泊SP・天神』を

録画して観て、

また天神の街を想い出し、

一人、空想地図の中で

歩いたり…ニヤリ



今年の、

風さん主題歌『花』の

ドラマ

『いちばん好きな花』

ついに来た最終回を

観ていたら、最後の方で

博多の有名なラーメン店

『一蘭』の名前が出て来た

こと、

そしてサプライズで

風さん登場にびっくりキラキラキラキラ

素敵な演奏でした!!


スピッツ夏イベの

カバー曲『きらり』

マサムネさんの歌う風さん

カバーを想い出したり…おねがい



ドラマで、

オレンジ色のガーベラが

登場したことも、

何だか嬉しかったなニヤリ



そう言えば、

福岡でご一緒したスピさん方々、

めちゃめちゃ風さん推しニヤリ

イエローハーツ

心地よい風が、私の方にも

吹きました…乙女のトキメキ


『旅路』はホントに

良い曲、聴く度に

うっとりですおねがい


『帰ろう』も好きな曲に♡



…と、キリがありません爆笑




え~っと、

今年最後の日記になりそう

なので、


感謝の気持ちを込めて

あと少~しだけ呟きたい

と思います♡笑



福岡より戻ってから

分かったのですが、


福岡ライヴの翌日、

関東へ帰る日の午前中、


福岡の室見川をちょっぴり

散策した際、

山になっているエリアが

見えました…!


今思えばあれが"愛宕神社"

だったんだ、ってにっこり



たまたま、

スピッツの福岡のライヴの

直前に、私、妹と

都内港区にある

『愛宕神社』へ

参拝していました照れ



総本山は京都の右京区に

あり、

"日本三大愛宕"、とのこと!


偶然で、びっくり。



真ん中に、山がある↓ニコニコ



東京都港区の

『愛宕神社』


工事しており、春頃には
キレイになっているらしい…



そして、時間が足りずに
行けなかった
『太宰府天満宮』ですが…

都内の『愛宕神社』と
同じ日に、妹と一緒に
参拝しておりましたニヤリ

受験の神様と言われる
菅原道真公が祀られている
『湯島天満宮』キラキラ

湯島天神




(受験関連のお話…?!雷

実は身近に、ありますけど

びっくり)




最後に、今年も…


スピッツ、

ありがとう!!


そして

いつも(時折でも)

ここで繋がって下さる方々、

(チラッとでも、

触れていって下さる方々)


リアルでもお付き合い

下さる方々、


今年も

ありがとうございました!!

お願いキラキラ


スピッツが繋いでくれた

ス敵なご縁に、


感謝、感謝♡

です!!


皆さま、どうか良いお年を

お迎え下さいませキラキラキラキラ