先月11月26日のこと、

スピッツ
ジャンボリーツアー
'23-'24
『ひみつスタジオ』
@マリンメッセ福岡A館

2日目に行って参りました♪
ニコニコ

私は、福岡はお初の地!!

ちょうどその日、
私の友人が
同じく羽田空港より
長崎の実家へ帰省すると
いうことで、
帰ったらお互いの九州話を
しよう!
…ってことに…爆笑


会える日を予め決めて、
12月のとある日、鎌倉へ!


待ち合わせは、鎌倉駅東口
雷
鎌倉、ほぼ一年と少し
ぶりかな!

若宮大路を歩いて、

大好きな『クルミッ子』の
本店『鎌倉紅谷』を覗き…

(既に店内には行列が…雷
友人は諦めてた爆笑)


まずはじめに
『鶴岡八幡宮』へ参拝キラキラ

午前中、まだ、観光客は
少なめ…ニヤリ


昨年のNHK大河ドラマ
『鎌倉殿の13人』でも
歴史の大舞台となった
階段…雷
大銀杏の木、
とても綺麗でした!

『鶴岡八幡宮』御朱印キラキラ

御朱印、頂きました照れ
この日、書き手の方
(宮司さん?)3名、
いらしてた。

3名の方の書、
拝見すると…
それぞれ、みんな違って、
みんな、好き♡

コロナ禍では書置きだった
のが、直書きで嬉しかった
ひらめき


昨年『鎌倉殿の13人』に
ハマり、行きたい場所
が増えてしまった…おねがい


私がこの日、
一番行きたかったお寺
『妙本寺』へ!照れ

大河ドラマで知った、
かの有名な比企能員ゆかり
の地、
『妙本寺』山門

いにしえのドラマチック
な史実とゆかりの地に
想いを馳せるのが大好き♡
ニコニコ




ここ、かなり美しくて…



社務所の扉を開け、
ベルを鳴らし、
御朱印を頂きましたニコニコ

そう言えば思い出したの
が、
スピッツ会報誌で知った、
池上の古民家カフェ
『蓮月』へ
以前スピ友さんに連れて
行ってもらった際、
『池上本門寺』へ参拝し、

そこで宮司さんに
「『妙本寺』へも、ぜひ
お出で下さいな。」と
教えて頂いたのでしたウインク

御縁、あった~照れ

『蓮月』では、
スピッツのメンバーの
サインも見っけたなぁニコニコ飛び出すハート



素敵なお色♡
写真撮っている方々が
いました…


『妙本寺』御朱印キラキラ


書置きでしたが、
とても丁寧に対応下さり、
『池上本門寺』のお話も
出来ました照れ

訪問出来て良かった!
妙本寺、大好きなお寺に
なりました♡

歴史は、まだまだ広く浅く
な自分ですがねダッシュ指差し


小町通りまで戻り、
ランチに何か鎌倉っぽい
ものを…と思ったけど、
そうでもなかったなぁ口笛

『もみじ茶屋』
しらすのおひつ飯
(お茶漬け)


遠足か、修学旅行?の学生
さんや観光客で、お店は
いっぱい雷
平日で良かった!

テイクアウトの抹茶の
冷たいスィーツには
行列が…びっくり

抹茶大好き♡なので次回、
ぜひまた!!


そして…
次に出向いたのは、
"梅"、"天神"にゆかりのある
神社…♡

思い出したのは、
福岡で時間が取れずに
行けなかった
『太宰府天満宮』キラキラ

スピッツのマサムネさん
も行かれたそうな、
ゆかりの神社、ですね飛び出すハート

次回、きっと行きたい♡♡


その『太宰府天満宮』
繋がりで?
『荏柄天神社』へ!

神社の階段上がるの、
好きだなぁ♪
私の実家の近くの神社が
こんな様な、です♡
(こじんまり)照れ

福岡の『太宰府天満宮』
京都の『北野天満宮』
と共に、
日本三古天神の一つにも
数えられる『荏柄天神社』、

菅原道真公が祀られており
、由緒ある、受験生の
パワースポットですニヤリ

なんだか可愛い♡

こじんまりとした神社、
好いと~♡
(好き、かも…)ニコニコ



さすがは受験の神様キラキラ

受験当日の祈祷お願いが
事前に申込みで出来る
なんて…本格的~!!

知らなかったなぁ…にっこり


二つの筆塚


絵筆塚

この中に、
"ドラえもん"と藤子不二雄
氏、見っけましたウインク

『かっぱ筆塚』撮り忘れた
びっくり

『荏柄天神社』御朱印キラキラ


そう言えば…
私の周りに、この冬、
大学受験生、
何人かおりま~す!!雷雷

みんなで合格だぁキラキラお願いキラキラ


さて、その日、鎌倉で
最後に参拝したところは…
??

そして、
美味しいスィーツ♡にも
出会えましたニコニコキラキラ



鎌倉、大人のプチ遠足・
後編へと、、

続く…!!笑雷指差し