プロ野球
クライマックスシリーズ、
阪神タイガースが決まり、
日本一は
関西対決になりそう…?
いや、
千葉ロッテマリーンズが
追い上げる…??
面白すぎる展開に!!
福岡ソフトバンク
ホークスについては、
スピッツのマサムネさん
も(華丸さんも!)
残念がっていたことでし
ょう…
(惜しかったからね~!)
阪神、
ドラムのサキちゃんは
ワクワクかな!
先日、
映画を観に行って来ました
今年の6月に
広瀬すずさん主演×
スピッツ主題歌
『ときめきpart1』
映画
『水は海に向かって流れる』
以来、半年久しぶり、
でした)
ミステリー物、謎解き物
大好きで、ポワロの
『名探偵ポワロ ベネチア
の亡霊』
と迷ったのだけど、
すでに出遅れてしまい
もう終盤、結局観れず
仕舞い
(☆ネタバレ、なし!!)
菅田将暉くん主演映画
『ミステリと言う勿れ』
フジテレビ系月9ドラマ
『ミステリと言う勿れ』
が大好きで、
映画も期待していて…
(原作漫画は読めていない…)
のっけから、引き込まれて
しまいました!!
途中、コワイかもと
思いながらも、
なかなか筋立ての良い
脚本、
テレビと同じく、
テンポの良さで、最後
まで楽しめました!
ラストシーンのあたり、
ホロリと涙浮かんだのは、
私だけではなかった様
です…
劇中でかかる
King Gnu『カメレオン』
ドラマで聴いて、心、
キュッとつかまれたけど
映画の中でも、やっぱり
沁みました…
主題歌
King Gnu『硝子窓』
こちらももちろん、
素晴らしい~♪
そう言えば
スピッツの夏イベント
『豊洲サンセット 2023』
2DAYS参加させて頂き、
そこで秋山黄色さん
出場時、
スピッツの『チェリー』の
サビ部分を弾き語りされ
たのですが、私、
感激して家に帰って
"チェリー"と
スマホへ文字にしていたら、
YouTubeの方で、たまたま
自動で
King Gnuの『チェリー』
上がってきて
わぁぁ♡ってなりました

常田大希さんのギターの
ジャカジャカのリズムが
気持ち良くて…素敵です♡
井口理さんの
ハイトーンヴォイスの
歌声が絶妙に胸に響いて…
♪
何度も聴いてしまった!
メンバー、
井口さん、常田さん
「"夢を渡る黄色い砂"…
"詩的"…」ワカル~
井口さん
「一発目に"君を忘れない"
って…スゴいね」
常田さん
「…サビケツしてる…」
King Gnu、そう言えば
これまでも
テレビのアニメでも
有名曲、タイアップ曲は
度々聴いてたんだった
(息子が観てるからアニメ
なんとなく分かる)
少年ジャンプ漫画のアニメ
『呪術廻戦』「渋谷事変」
オープニング主題歌











羊文学、
名前だけは知っている
バンドでしたが、
じっくり聴いてみると
雰囲気あって♪
書き下ろし曲、かなり良い
♪♪
私、早く渋谷へ行きたく
なった
アニメ、
内容はよく分からず?
だけど
映像が鮮明で好きです☆
それにしても
井口さんと伊藤沙莉さん
の"三角チョコパイ"の
あのCMは、
イケナイ…
三角チョコパイ、
マックへ行ったらきっと
買ってしまうヤツだ
『ミステリーと言う勿れ』
と
『呪術廻戦』繋がりで(?)
King Gnu、
今頃ちょくちょく聴くよう
になったけれど…
これから海外、世界へと
羽ばたくのかも?!?!
メンバー全員の
スペックがとにかく
高過ぎる…
海外の方も、とっくに、
アニメ主題歌からだったり
YouTubeなどでも、
評価高いですね♪
素晴らしい日本のバンド
です♪
あ!最後に…映画繋がりで…
流星くんファンの方に
ちょっぴりお宝の
お写真を
横浜流星くん
佐藤浩市さんダブル主演
映画『春に散る』

(P.S.
Z子さん、写真、
ご覧になってもらえたら
嬉しい
1ヶ月以上前だったかな
…
大変遅くなって申し訳ない
です!!)