愛(i-O)を頂きました♡part1 | ランプの下で…
スピッツ
ジャンボリー
ツアー
'23-'24
『ひみつスタジオ』
一昨晩、青森にて開催
スピ友さんのスピ友さん、
参戦されたとのこと!
(スピ友さんのスピ友さん
=MYスピ友さん、には
ならんかいな??)笑
本日は、山形!!
やまぎん県民ホールにて
開催中
『未来未来』、きっと
盛り上がるだろうな~♪
朝倉さやさん、もしいらし
てたら、最高!!
&…
本日7月17日は…
スピッツ結成
36th Anniversary!!
おめでとうございます
(実は気が付かずにスルー
しちゃうとこでした~
)
これからも、ずっと応援
させて下さいませ



さて、お題…思いっきり
備忘録
だいぶ経ってしまったけど
…
先月のこと、
美術館をこよなく愛す
学生時代の友人に誘われ、
"愛"(i-O)を、
観に行って来ました

(約十数年振りの"再会へ!"
でした)
国立新美術館
『ルーブル美術館展
愛を描く』

展覧会のキャッチコピー
「LOUVREにはLOVEがある
ルーブルには愛がある」
この建物のビジュアルよ

設計者は黒川紀章さん。
しかも日本で一番大きい
美術館とのこと!
私はこれまでまだ3回目
の来館。

早速、写真OKコーナーより
1枚だけここへ。
フランソワ・ジェラール
「《アモルとプシュケ》
または
《アモルの最初のキスを
受けるプシュケ》」

メチャ可愛い

今回、ちょうどテレビで
やっていた
日曜美術館みたいなのを
録画し、
予習をして行った私…
正解でした

印象に残った
フラゴナール
『かんぬき』は
優雅でドラマチック…♡
大昔、美術の教科書で
見たきりの作品、
本物にはやはり感激

だけど知らなかったな、
キューピッドは
いわゆる"天使"とは
違うってこと!
友人によると(後からLINEで
も教えてくれた)
「"エンジェル"はキリスト
教では天使、神の使いで、
弓矢は持たず。
一方、"キューピッドは
ローマ神話における愛の神
で、弓矢を持つ…」
キューピッドには
"天使の輪"はなく、
お楽しみのランチタイム

六本木ミッドタウンの、
普段から行列の出来る
イタリアンレストランに、
彼女は予約をしてくれて
ました。
もちろん、カジュアル
レストラン!

彼女は、大のイタリア好き
♡イタリアに知り合いも
いるんだとか。
美術、芸術の都だもんね♪

(食べかけ…

)
美術館の半券チケットで、
スパークリングワインも
無料で頂きました

ついでながら、
私も大好き!イタリアン

(彼女のお蔭で?私も
イタリアが大好きで、昔
2回程行きました♡)
お店、外国人も沢山いて、
かなり賑わってた~

腹ごなしに歩き回ると…
素敵なビジュアルのハート
見っけ♡

LOUVRE→LOVE
ルーブルには、確かに、
"愛"、ありますね♡


学生時代より西洋美術に
詳しかった彼女は、今、
インテリア
コーディネーターとして
都内で働いていました!
今は会社勤めだけど、
フリーになりたいとのこと、
東京23区内一軒家、
彼女の住んでるところも
メチャスゴいのだけど、
開口一番のコトバにさらに
びっくり!

「こういう時、都内に住ん
でで良かったって思う…
外国の有名美術館、向こう
から来てくれるから…」
なるほど、ね、、、!!

六本木ミッドタウン内の
インテリアのお店等を
一緒にグルり巡りながら、
インテリアを見ている
彼女の目線、凡人の私と
の違いをやっぱり感じて
しまったな…

ビルを出てしばし散歩…

都会の中の涼しげな
聞くと彼女のお子さん
2人、ギターにハマって
いたんだとか♪

(今は下のお子さんがエレキ
ギターにハマっているそう)
美術館で葉書や、
ちょっぴりだけパン屋で
ハートのお菓子を購入。

六本木、何かとお高い!
そう言えば、
スピッツのマサムネさん、
以前"オンラジ"で、
六本木ヒルズ
(orミッドタウン?)
の夜景、お好きだと話して
なかったかな?!
(クリスマスシーズンか
年末だったような…??
)
マサムネさんのイチオシ
ならば、それはいつか
六本木の夜景を
見に行かなきゃ~だ!



話はウンと変わり、
つい先日7月14日(金)の
NHK朝ドラ『らんまん』
第75話での、
神木隆之介くん演じる
万太郎へ、百円を差し戻す
倉木さん(大東駿介さん)と
えい(成海璃子さん)夫妻
とのシーン
胸アツでした…♡
倉木さん
「俺は万太郎に救われた…」
ネットでも話題になって
いたようです…。
脚本、演技に
朝から泣けちゃった…
『ルーブル美術館展』
での"愛"、
そして『らんまん』からも
素敵な"愛"を頂きました

が、実はまだまだ、
続きがあります…!!
"ダーウィンさんも感涙の"
(?)
ス敵な、"愛"、でス
『愛(i-O)を頂きました♡』
part2へ、続く…!!

