昨日から始まった
このブログの毎日更新✨

プロフィールってよく見かけると思いますが
今日は僕の生い立ちを書いたプロフィールを
みんなに見てもらえたらなと思ってます🖋


1995年2月14日産まれの24歳
名前の割に
大阪産まれの大阪育ちです(笑)
おとんが宮崎県の人ってパターンです

只々ワンパクに育ててもらって
誰よりも元気だったみたいです✨
みんなが公園で17時頃に
「お腹すいたっ」て帰る所
僕は19時頃まで一人でも遊んでたみたいです!
遊び相手のおかんの方が疲れてましたね😂
母強し(笑)
やりたい事はなんでもやらせてもらって
無理やり行けと言われた習い事は続かず
欲しい物はゴネたら買ってもらえると
思っていたあまちゃんでした🤭笑



小学校1年生の時に転校を経験しました!
今思えば40分くらいの距離なんですが
あの頃の僕には県をまたぐぐらいの距離感で
転校先に行くのが
最初は不安でしょうがなかった。
小学校2年生からは今の地元 住吉に!!
不安とか裏腹にすぐ友達もできて
家よりかは外で遊ぶのが好きだったので
毎日かかさず外で遊んでました😁✌🏼

当時のブームは木登り、タイヤのおもちゃ、自転車鬼ごっことかやったかな🎶

小学校の卒業アルバム📖
夢を書く所があったけど
夢を持った事がなかった僕は
横の席の子のを丸写し(笑)
「NBA選手」
めちゃくちゃバスケを頑張ってる子だったから
今思うと素敵な夢だなと!
でもその時の僕はNBAの意味もわからず
とりあえず空欄を埋めた感覚でした(笑)
そしてこの時から漢字に弱った様子😶!
(漢検は準2級受かってます。笑)


中学校に入って小学校とほぼほぼ変わらない
メンバーで毎日を楽しく過ごしていた!
この時に面倒みていてくれた恩師と
音楽を始めてから再開した時
「あんなチャランポランやったあんたが
素敵なお兄さんになって〜!目が輝いてるわっ」って言ってくれた時は嬉しさ込み上げました✨
定年でもう先生って仕事はしていないみたいですが、大きいステージでのLIVEを必ず見せたい一人です😊!
小・中学校は9年間一緒のメンバーだったから
思い出も深いし今でも地元の友達が大好きで
しょっちゅう昔みたいに集まってます🎶
成人式

大概その日に決まって集まる
みんなのフットワークの軽さに感謝

送別会。男女の割合どうなってるんや(笑)

みんな結婚とかしたり転勤したりもあるけど
おじいちゃん、おばあちゃんなっても
地元の居酒屋に集まって昔話したり
ワクワクする話をしていたいな😆!



ここの文章を懐かしみながら書いてたら
30分たってたから
この続きはまた書きます(笑)
分けた方がみんなも楽しみ増えると思って🤤

---------------------------------------------------

趣味がこれまた多いので
最近ハマっているものをいくつかご紹介します🎶

*ダイビング
*卓球
*テニス
*ミュージカル
*読

これから挑戦したいなと思っているのは
*ゴルフ
*釣り
*ヒッチハイク
*サーフィン
*クオリティー高い料理
*天体観測
*世界一周
などなど...

音楽活動をしながら
色んな事に挑戦しながら
その分野でしか出逢えない人もいれば
やってみて感じた事が曲に繋がったりして
相乗効果ってやつですね!

将来したい事も沢山あるんですが...
その話はまたさせてね😋‼️

みんなのワクワクする話だったり
趣味ややりたい事なんかも聞かせてね⤴︎⤴︎

一言でまとめると
「楽しい事が大好き」って人間です🎶
って誰でもそうか(笑)

------------------------------------------------------
そして本日も17Live配信のご視聴
ありがとうございました😊!

沢山の方が観に来てくれて
嬉しい限りです✨

喋ったり歌ったりしてあっという間の2時間

歌の時間では
「顔晴れ」
「mother」の
アコースティックverを
初披露してみました🎶

音源とはまた違った良さがでてて良かったなと!
しっかりLIVEで!生音で聴いてもらえる日も
そう遠くないはず🤭

さぁ!和歌山県に行ってきます🏝