すっかり秋めいて来ましたねウインク

ズラでも(笑)

これなら

凄しやすいですネ

 

この3連休

娘達が東京からやって来て

賑やかで楽しい

(大変でもあるけどあせる

時間を過ごしました

kiyosumiですニコニコ

 

 

 

 

娘達が帰った翌日(昨日)

術前検査結果

そこから考えられる

術式の説明

受けに行きました

 

私の担当医

高圧的でクールな女医先生

その印象通りに

いつも

グイグイと押し

グイグイ引っ張ってくれます(笑)

(男性なら惚れちゃうかも(笑))

 

当初、

何もわかってない私とは

相性悪いなぁ~ショボーン苦手だ滝汗

思っていたのですけど

 

最近は

私も

いろいろわかるようになり

その対応にも

慣れて来た感もあり

何より・・・

副作用が軽くなってきて

私自身に

余裕が出来てきたのかも?

 

話を上手く引き出せる様に

なってきた気がしますニコニコ

(順応性たかっ!)

 

 

昨日も

穏やかに

そしてとても早口(笑)

だけど丁寧に

 

検査結果と

そこから考えられる術式を

説明し

私の質問、疑問にも

答えてくれましたニコニコ

 

結果・・・

今、すこ~し悩んでいますf(^^;)

 

 

 

決心したはずだったのになぁ~

もう

選択肢は要らなかったなぁ~あせる

 

 

 

 

思い起こすと・・・

 

私が一番最初に

この女医さんから

私の癌の治療法について

説明を受けた時

 

『どうしたい・・という希望がありますか?』

 

聞かれました。

 

 

でも

当初私には乳がんの知識が全くなくあせる

(調べるのが怖くて調べる事が出来なかった)

とにかく、早く切り取ってもらう事しか

考えてなかったので

 

逆に

この質問にビックリし

答える事が出来ずにいました

 

すると

女医先生は

『 とにかく早く取りたいとか、

乳房を残したいとか・・・ 』

おっしゃいました

 

なので、私は

ただ素朴な疑問を口にしました

『 残す事が出来るのですか? 』

 

すると、

 

『 出来ますよ。出来る可能性があります。

貴方のタイプは抗がん剤が効くと思うので。

では、先に化学療法をやりましょう 』

 

と・・・

矢継ぎ早に

そして、

なんだか良くわからなくて

返事の出来ない私を

置き去りにしたまま(笑)

特別な説明もなく

ドンドン予定を決めて行かれました滝汗

(それが私には高圧的だと感じたのでしょうね

でも、それで良かったのかもしれません・・・)

 

 

後で思ったのですが

女医先生は

この素朴な疑問だけで

私が残したいと思っている

と判断したのだと。

 

 

いや、そんなつもりで

聞いた訳じゃなかったんだけども・・f(^^;)・・・

(だとしたら、もっと踏み込んでる)

 

 

その後

もう予定も組まれてしまったし・・

時間を無駄にするのも嫌だったし

 

 

知識のなかった私も

残せるなら

そうしよう!と思ったし

(化学療法が始まるまでにそう気持ちを固めていった)

 

ガンセンターの先生の言う事だ

それが一番良いのだと

ただ、そう思いました

 

なので・・

化学療法は効く

しこりは小さくなる

温存出来る

 

そう思って

化学療法頑張って

いました・・・

 

ビックリマーク

 

ご存知の方はご存知だと思いますが(笑)

化学療法途中の

エコー検査の結果を見て

全摘?

バッサリ言われましたよね滝汗(笑)

 

 

な・の・で

まぁ~

 

当初はそのつもりだったし

その方がスッキリするし・・

理由を聞いて納得したので

もう

その方向(全摘、同時再建なし)

考えてました

 

 

ところが

昨日は・・

抗がん剤が良く効きましたね。

もしかしたら、

癌は全くなくなっている

可能性があります

 MRIの画像では

殆どわからない位になって

いるので

温存可能です』

と最初に。

 

えっ

温存出来るの?びっくり

とビックリしていると

 

『ただ、

MRI画像では

わからなくなっているとはいえ

当初あったしこりの範囲は

必ず取ります。

それと・・・

当初から、このしこりの横に

もう一つ疑わしいのがありました。

これが癌なのかそうじゃないのか

あけてみないと

わかりません。』

 

・・・・・・・・・・

 

『これもそうであると考えると

切除範囲が全体で4㎝になるので

温存するにはちょっと厳しい

(形が悪くなる)

と思いますが

出来なくはないです』

 

『ただ、ここは癌ではない可能性

あります。MRIではうつってないので。

とにかく、あけてみないと

わかりません』

 

 

『温存で・・・と言う事であれば

温存で行きます

その際、取った細胞の検査結果が

1ヶ月後に出ますが

 

断片陽性だった場合は

放射線で対応出来れば

それでいいし、

再手術になる場合もあります。』

(これは数%でそう高くはない確立との事)

 

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

う~ん・・・・ショボーン

今回は

全摘がおススメです!とは

言わなかったんですよショボーン

 

 

 

全摘・同時再建はお勧めできない

(リンパに転移があるので放射線が必須だから)

全く想定してなかったので

その枠で手術の日程は取れてません

との事。

 

同時再建は否定

これは今回もハッキリ言われました。

 

実はこれが一番の希望だったのですが笑い泣き

 

 

 

 

 

なんか

頭の中が混乱してしまって

すぐ答えられずにいる私に

 

『今すぐ決めなくて良いです。

良く考えて

次回までに決めて来て下さい』

 

 

全摘で行こう!と

心に決めて臨んだ

昨日の診察ですが

 

 

最初に温存可能と言われたら

心が動いてしまいましたショボーンあせる

 

 

先生の言葉って

何て力があるんだろう・・あせる

私が優柔不断なだけかな?f(^^;)

 

 

 

そして・・先生の説明は続く・・・

 

再発の可能性ですが

①他臓器への再発は

・・温存でも全摘でも変わらず

②局所再発

・・・温存で1年で1%、10年で10%

 

③10年生存率は温存・全摘変わらず

 

との事

 

 

つまり

局所再発率を無くすかどうか

って事ですよね!

あとは

胸の形

 

 

どうしたもんですかね~あせる

 

 

 

もう、歳も歳なので

2次再建となると面倒になるだろうし

(昨日、女医先生が形成外科の先生に

すぐ連絡を取ってくださって

再建の話も聞く事が出来ました、

さらにパンフも頂いたので

帰ってから見たのですが、

後からは・・

結構大変そうですよねあせる

 

でも、温泉にも行きたいし・・・

 

形なんか悪くても

温存で行けるなら

そうするかなぁ~とか

 

でも、全部取ってしまった方が

後での不安は少ないよなぁ~とか。

 

 

女医先生は

とにかく

あけてみないとわからないと

おっしゃっいました

 

(ただ、大概・・・病院側の説明は

最悪の事態も想定して話しますよね)

 

 

 

イチかバチかなのか?真顔

 

 

ここは選択ですよね・・・

 

 

 

 

 

人生には

常に選択がありますね~

 

 

どんな選択をしても

その人の人生

その人が納得出来れば

それで良いと

私は思っています

 

大きな選択

就職

結婚

出産

etc・・・

 

から

 

些細な選択

どっちを食べるか

何を先にするか

etc・・・

 

 

 

どっちが正解で

どっちが良いかなんて

やってみないとわからないし

やってみてもわからない(笑)

(両方は出来ないので)

 

 

その選択を正解にするべく

生きて行くしかないですよねビックリマーク

 

 

たとえそれで

後悔したとしても

それがその人の人生だし

 

それが宿命

 

人間だから

間違う事もあるしね

 

それが運命

 

またそこから

前向きに

頑張ればいいニコニコ

 

 

 

数パーセントでも再発を避けるか・・・

 

それとも

 

抗がん剤頑張ったのだから

再発した時はした時と

勝負するか・・・

 

 

 

あの先生が

『全摘ですね!』

バシッ

言わなかったというところが

やっぱり、考えさせるんですよね~ニヤニヤ

 

前回は、

バシッと言ったのですから。

『全摘をお勧めします』

 

 

 

難しい選択・・・です~あせる

皆さんもここ悩んでますよね。

 

 

何で、最後だけ

選択させるのか・・ショボーンあせるあせる

いつも通り

グイグイ来てくれよぉ笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

ところで・・

今日は

ラストケモから15日目

副作用は

やっぱり、味覚障害中心です

あとは・・

朝起きた時の手のこわばり

他は

特に辛いところはないです

 

皮膚障害も

浮腫みも

筋肉痛や・関節通も

しびれも

特にないです

 

あ~そうだ!

皮膚の色が変ビックリマーク

黄色くなっている気がします。

特に顔と手

 

それくらいですかねニコニコ

 

 

副作用も

もうあとは少しづつ

抜けるだけですね~

それは

ホントに良かったニコニコ

 

 

入院直前に温泉に行く予定です

東京の友達が

会社でホテルの宿泊券が当たったとの事で

私を誘ってくれました~照れ

お胸が綺麗に揃ってるうちに(笑)

温泉でまったりしてきますおねがい

 

 

その頃には味覚障害も

良くなってると

良いなぁウインク