スロバキア遠征の旅程を確定させました。 | きよっさんのAC/DC海外遠征記Z

きよっさんのAC/DC海外遠征記Z

世界最強のロックバンド我らがAC/DCのライブを主に海外各地へ観に行った際の旅行記その他です。

前回の投稿でスロバキア(より便利なので実際はウィーンの空港ですが)までの飛行機代が高くて泣きそうだということを書きましたね。あれから数ヶ月、毎日数時間おきにスカイスキャナーやトラベルコで東京⇄ウィーン往復便の値段を検索してはその都度泣きそうになるという生活を送ってきました。

 

具体的にその間の最安便の値段の経過はどうだったかというと、特に値下がりすることなどなく相変わらず泣きそうな価格の17〜19万円前後を日々うろうろするだけの状態が2ヶ月以上も長く続いていて、さすがにこれはもうその値段で妥協して号泣せざるを得ないかもなあと少し諦め始めていたところでした。

 

しかしなんと本日、これまででは考えられないほど劇的に値下がりした最安便に遭遇したのです。台湾のエバー航空のもので、昨日まで(今日の朝もかも?)は確か全く同じ便が18〜19万円位だったはずなのですが、今日の昼飯時に検索するとな、な、なんと一気に約5万円も値下がりして13万円台から購入可能になっていたのでした。もちろんこれまで検索してきた中でダントツの最安便です。興奮を抑えきれない僕の鼻息がひとりでに「うぃーん♪うぃーん♪」と激しく荒ぶったのは言うまでもありません。ウィーンだけに。

 

で、今後更に安い便が出る可能性もまだないわけではないとは思いつつも(過去の遠征での欧州往復便の多くが6〜8万円だったので13万円台でもまだまだ高過ぎて泣きたい)、とはいえ仮にそうなったとしても昔のように10万円台を切る便が出ることは考えにくく、同時にそろそろ旅程を確定させて安心したいという思いもあり、少し考えた末その航空券に決めそして無事に予約を完了しました。

 

これにてスロバキア遠征の旅程が以下の通り確定です。やれやれ。

 

 

7/18 成田→台北→(バンコクで給油)→ウィーンへ

7/19 ウィーン着。同地で一泊

7/20 ブラチスラヴァへ移動

7/21 AC/DCブラチスラヴァ公演!!

7/22 ウィーン→台北→成田へ

7/23 成田着

 

 

 

いよいよ今週の金曜日、5月17日にドイツのゲルゼンキルヘンにて我らがAC/DCのPOWER UP TOURが開幕しますね。僕のスロバキア遠征は7月なのでまだずいぶん先の話だと思っていましたが早いものですねえ。いよいよこの時を迎えました。盛り上がっていきましょう。

 

ほなまた。