アトランタ郊外からこんにちは!アメリカ

今日と明日の週末は、引っ越しお片付けは休み!お片付け、飽きた!笑

------------------------

アトランタ駐在に来て、初めての年末年始に旅行に出ました。

そして今回も、飛行機代はマイレージでキラキラホテルもポイントで宿泊キラキラ

さすが、ポイント王オット君ですな!

 

バッファロー・ナイアガラ国際空港からアメリカ側のナイアガラの滝まで【FLIXBUS】で向かいました バスダッシュ

 

アメリカ側のナイアガラの町は、悲しいぐらいに閑散としておりました。

冬だからかな?

 

アメリカ側からのアメリカ滝を少し見てから、

冬で水量が減ってると言えども、大きな滝に興奮しましたw

 

カナダへ徒歩で向かいます。

 

レインボーブリッジをてくてく。

 

カナダへの入国は少し混んでいましたが、夏よりは全然マシかと思います気づき

夏に行ったことないけどニヤニヤ

アメリカからカナダへ徒歩で入国するときは通行料は要らなかったです。(2023.12.30現在)

 

カナダへ入国〜〜カナダ

 

カナダ側からだと、アメリカ側の「アメリカ滝」「ベール滝」、カナダ側の「カナダ滝」を真正面から見られるのですねちゅー

 

ホテルで休憩したあとは、Clifton Hill へ。

ナイアガラの観光地で一番栄えているエリアです。

 

レストランやテーマパーク、アトラクション、カジノなどがあって、とても賑やか。

散策しているだけでも楽しかったです。

この観覧車含むアトラクション6つが楽しめるチケットを購入して楽しみましたウインク

 

お土産屋さんもたくさんあって、アイスワインも試飲できて楽しかったニヤニヤ

 

夜はライトアップされていました。これは、、、どちらの滝か忘れました笑

 

初日は、滝の近くまで行きたい!はやる気持ちを押さえておとなしくしました。

翌日が楽しみな夜でした。

 

「冬のナイアガラ・フォールズ」

「冬のナイアガラの滝」←こっちの方が色気あるちゅー

 

今日も読んでくださり、ありがとうございます!