今週いっぱいはニューオーリンズ祭だ!アメリカ

【ぶらぶら散策】

ジャクソン広場とセントルイス大聖堂気づき



ジャクソン広場を挟んで、
アメリカ最古のアパート「ポンタルバアパート」気づき
1階は色々なショップが入ってます。



ニューオーリンズの紹介写真でよく使われている場所。
ミルテンベルガーハウスは1階が改装中の為、

綺麗でなかったので(2023年4月時点)

こちら、ラ・ブランシュ・ハウス気づき



バルコニーが可愛い!


このアイアンレースのバルコニーは、ニューオーリンズではギャラリー(gallerie)と呼ぶんだって。

ロイヤル通りの「Cefe Beignet」気づき


ここのベニエも有名だそうです。

「Cafe du Monde」の2倍??ぐらいの大きさのベニエでした。
朝ごパンにお持ち帰りしたので写真無くてごめんなさい。

お外でバンドの音楽が始まると、うじゃうじゃ人が集まります。



キューバっぽくない?行ったことないけどニヤニヤ



ぶらぶらしてたら捕まった・・・


数珠みたいなブレスレットとお札を売り歩いてるおっちゃんと、
何度もすれ違ってて・・・
ついにおっちゃんが、「これあげる」って数珠を私にくれました。
うぶな笑私は受け取ったら、ここに名前書いて~ってノートを出してきて、、、
快く真面目に自分の名前を書いて~出身書いて~、、、最後は「Donate」・・・
ドーネイト?寄付金????

おっちゃんが「みんな20~40ドル寄付してくれてるんだ」って。

げげげ!!!ゲローゲローゲロー

オット君とプウタは遠くから私を見てるしー。

お財布の中を見たら、2ドルしかない。

「2ドルしかない」って言ったら、

「えーーー、みんな20~40ドル寄付してくれてるんやで~」
「でも2ドルしかないもん」
「・・・・仕方ない、2ドルでいいよ・・・」

こーいう人、たくさんうろついてるので気をつけてねー。
あ、普通は引っかからないか!笑

けど、もらった数珠ブレスレット付けてたら、

その仲間達はもう声かけてこなかったよ!
何人か近づいてきたけど、

さりげなく数珠ブレスレットが見えるように髪をかき上げたら
「あっ」てな感じで近づいてこなかった!

この数珠ブレスレット、違う意味でよく効く~~!笑

明日で【ニューオーリンズ】最後です。
今日も読んでくださってありがとございますデレデレ