最近やたらクレームを受けると思ったら・・・。 | みどりさんの☆ちょいスピ生活~幸運は人を介して届くもの~

みどりさんの☆ちょいスピ生活~幸運は人を介して届くもの~

旅行・おすすめの本・舞台・ライブ・映画なんかの事をゆる~く発信しています♪

 

 

こんにちわ。

 

えっと今日は、

 

「最近やたらとクレームを受けるな~。」

と思っていたら、原因は■■でした。

 

というお話をしようと思います。

 

 

 

 

 

私の仕事は接客業で、

毎日たくさんのお客様とお会いしています。

 

従業員も大勢いるので、

「クレーム」っていっても、

 

よほど悪目立ちしている人か

ミスを繰り返さない限り、

 

同じ人だけにクレームが集中するってことは

あまりないのです。

 

 

 

・・・が、

 

8月末から今月第1週目くらいまで、

 

やたらと私にばかり

【クレームの集中攻撃】が続きました。汗汗

 

しかもクレームの内容は、

私のミスが直接の原因では無い場合がほとんどでしたゲロー

 

 

 

 

どちらかと言うとポジティブ思考なので、

気分の回復も早いほうなのですが、

 

あまりにもクレームが続いたので、

さすがの私でも凹みまくりました・・・。チーン十字架

 

 

ある日ふと、机の前の壁に貼ってあった

「メモ用紙」が視界に入りました。

 

 

このメモ書きは、

 

断捨離や部屋の片付け等が

一向に進まない自分に”活!!”を入れる為に、

 

すぐに視界に入るようにと、

8月の末に殴り書きで書って貼った

【ある言葉】でした。

 

 

その言葉というのは、

 

 

 めんどくさい事と 

  向き合う!!

 

 

 

 

これを見て私は

はっ!!ポーン気づきとしました。

 

確かに魚座満月に向けての”断捨離”も成功しましたが、

 

このメモの内容は、

「断捨離をする」とか詳細には書いてなくて、

 

ただ「めんどくさい事」と

抽象的に書いていた為に、

 

 

【めんどくさい人達】とも

向き合わされることになっていたのです(笑)。

 

 

 

私は”その紙”を壁から剥がし取るやいなや、

ビリビリに破って

ゴミ箱に捨てました!!真顔DASH!DASH!DASH!

 

 

するとどうでしょう。

その翌日、またその翌日も・・・

 

パッタリとクレーマーに遭わなくなりました(笑)

 

 

また取りはずして数日しか経っていないので

これが原因だったかどうかは定かじゃないですが、

 

今のところ、

めんどくさい人には遭遇してないです(笑)。

 

 

とにかく、「書いたら実現する」は、

どうやら本当らしいという事がこれで証明されました。

 

 

 

 

 

皆様も、願い事やプランを書いて

見えるところに貼ったりする時は、

 

主語を入れたり、なるべく

”こと細かく書く事”

(本当に)お勧めします!!

ニヤニヤ汗汗

 

 

じゃないと、

マジで何でも叶ってしまいますからね。

 

 

夢や目標は

そっと心の中にしまっておかないで、

 

どんどんと「口(言葉)」や「手(書く)」を使って、

体の外側に出していきましょう!!

 

そうする事で

現実化に向けていろいろと動き始めますから。

 

 

 

 

では今日もよい1日をウインク音譜

 

 

 

 

 

↓犯人はこいつです。