タイカレーとエアコンの使い方について | 愛情たっぷり手ごねパンでみんなHappy♪埼玉・川口 美味しい楽しい癒しのパン教室&おもてなしサロン☆Happy Kitchen☆
{A244ECFC-889A-468D-976A-1B9AF43D923F}


星の数ほどあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございます♪  

 焼きたてふんわりパンをおうちで♪埼玉☆川口 美味しい楽しい癒しの手ごねパン&お菓子教室☆Happy Kitchen☆   

パンセラピスト kiyomiです   

おはようございます☀

夏らしい暑さが戻って来ましたね

暑い…


でも、季節をしっかり感じられるほうがいいですね

先日、エアコンの使い方についてTVで特集していました

私、エアコンが好きじゃないので

夜つけてもタイマーで朝方⏲とめていました

が…

専門家の先生によると

朝までエアコンはつけましょう


とのことでした

エアコンを消して、寝苦しくてなんども起きるよりは朝までエアコンをつけてしっかり睡眠したほうが、熱中症予防にもなるとのこと

私は朝までつけると、怠くなるのが嫌なのですが、その点は

お布団をかける

長袖、長いパンツ

で冷えすぎないようにするのがよいそうです

皆さまもやってみてください

さて。

本題のタイカレー


先日のレッスンでお出ししました

暑いと辛いもの、スパイシーなものが食べたくなりますね

{72B4FD24-5A57-491C-9E3F-7FD8D3B62EA9}


STUBで、たっぷり8人分作りましたぁ

生徒さんにも、美味しいと喜んで頂きました

タイカレーの作りかたもお伝えして…

レッスンでは、サラダやスープをお出ししているので、パンだけでなくお料理の食材や作り方もお教えしていますよ

今度、お料理レッスンもやってみようかなぁ