【総括】 「P.T.A.検定試験2023」 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

「P.T.A.検定試験2023」を受験された皆さんお疲れ様でした。

ボクは土曜日夜の部を受験しました。

今回で2回目なんで、落ち着いて受験出来るかと思いましたが、今回も緊張のドキドキで汗びっしょりになりながら時間に追われながら、問題を解いておりました。

 

 

分からない問題は検索しながら解けば良いので、そこは気が楽なんですが、それでも1問目からしばらく、全然分からない問題が続きまくって、検索にめちゃくちゃ時間が掛かってしまい、半分の25問が終わった時には、残り10分くらいという始末。

 

 

ちなみに、1問目は、「あ~ちゃんのペットのべべたんの犬種は?」でした。

慌てて、自分の過去記事を見返した。

こういう時、長年ブログを続けて来て良かったと心から思ったよ(笑)。

「トイプードル」なんだけど、なぜか選択肢が見た事ない外国語表記ばかり。

あれ、いったい何よ?

もっとも、トイプードルっぽいのを選んだけど、なんでカタカナにせんの?

 

 

あと、最大に謎な問題があって、「JPNツアーでライブ後にメンバーが熱を出した公演は?」なんだけど、これはハッキリと記憶があって、愛媛公演が3人とも熱を出しながら、なんとか乗り切ったんだけど、問題をもう一度見返してみてください。

「ライブ後に熱を出した」とありますから、問題文通りなら、発熱真っ最中の愛媛ではないわな。

他の選択肢は確か、静岡・広島だったはず。

そして、愛媛の直前は広島だったので、問題文通りなら正解は広島になってしまう。

 

 

でも、これだと知識のある人ほど間違える、俗に言う、引っ掛け問題なわけで、時間制限のタイトな試験には不適切な問題よね。

ボクは自信満々に、愛媛と答えたんだけど、果たしてどうなるのやら?

 

 

 

他にも、まだ謎な問題が沢山ありまして、「あ~ちゃんの好きな肉の焼き加減は?」とか、アナタ分かった?(笑)

一応、あ~ちゃんが肉好きということは分かっていたので、ボクもそうなんですが、「肉好き=レアが好み」という一般常識を使って、レアと答えましたが、こんなの、どっかの媒体で公言してましたっけ?

インスタライブなら、もともと一切観てないからね。

 

 

 

 

 

でも、その逆に良い問題だと頷いたものもありました。

それは、「2017年のPerfume Fesの3会場に出演したアーティストの合計は何人?」というもの。

皆さんは解けました?

 

 

幕張=電気グルーヴ(2人)、チャットモンチー(2人)、渡辺直美

愛知=スガシカオ、レキシ

大阪=星野源、マキシマムザホルモン(4人)

 

 

幕張のサプライズゲストの、渡辺直美がポイント。

これは、サラッと検索しただけでは、なかなか出て来ない名前ですから、知識と記憶力が試されます。

ちなみに、会報誌のP.T.A.BOOKには、Perfumeとの4ショットの写真が上がってますから、これを読んでいた方なら答えられた問題のはず。

だから、ボクは12人と自信を持って答えました。

ただ、1つ心配があって、「渡辺直美は芸人で、アーティストじゃないから計算に入れない」ってことはないよね。

さっきの、愛媛のことがあるから、ここを引っ掛けにしているという危惧が相当あるんですけど・・・。

 

 


今回の、ボクが受けた回の総括ですが、2015年以降の問題が多かったですね。

ですから、ここ数年でファンになって、現在が一番熱が高いという方が有利でしょう。

後は、検索能力も物を言ったかも(笑)。

ボクが一番熱があった、2008年~2015年くらいまでの問題は数えるほどだったので、今回は全く自信がありませんわ。

Perfume Closetからの問題なんて、絶対無理だしね。

 

 

 

前回の正解数は43問くらいで、「答え合わせしなくても絶対自信ある」が25問以上あったのですが、今回はそれが10問程度。

「多分当たってるだろう」を入れても、30~35問程度しかない。

前回の合格ラインは、大体37、38問くらいでしたから、今回も同じなら相当ヤバいよね。

カウントダウンライブのチケットも望み薄だし、この限定ライブも落ちて行けなかったら、マジで泣くしかないわ。

 

 

 

合格発表は、来年1月初旬以降ということです。

首を洗って待ってます(笑)。