スタッフの愛に包まれた「Reframeツアー2021 名古屋公演」 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

愛知県芸術劇場大ホールで行われた、「Perfume Reframeツアー2021名古屋公演」は2日間とも大成功のようでした。

昨日も書きましたが、会場の愛知県芸術劇場大ホールは、惚れ惚れするくらい、本当に素敵なホールで、これなら日帰り遠征すれば良かったかなと思ったくらいでした。

 

 

 

こんな素敵な会場でライブが出来ただけでも、素晴らしいのに、この日は、プロモーターさんより、愛あるとても温かいおもてなしがあったみたいです。

終演後に、Perfume公式Twitterアカウントに上がった画像。

Perfumeが手にして写っている、名古屋名産の商品が届けられたようです。

 

 

あ~:「コロナ対策でホットミールっていう温かいお味噌汁とかご飯とかを用意出来なくなって、手渡しの冷めたお弁当を配っている。

前まではみんなで一緒にご飯を食べて、一体感を高めて、気持ちを盛り上げて、『やろうぜー!!!』と高めていたんだけど。」

 

あ~:「今回のツアーではそういうのが出来ないから、寂しい思いをさせないために、沢山グルメを用意してくれていて、その愛に感謝でいっぱい」

 

 

写真に写っているものをまとめますと、

 

 

「エビフライ」

「矢場とんの味噌かつ弁当(1つ2000円するらしい!)」

「芋けんぴ(吉芋花火)」

「フルーツ大福(弁財天)」

「千寿の天むす」

 

 

さらに、昨日の昼は、ひつまぶしまで振舞われたそうな。

 

 

いやあ、これは名古屋の皆さんの愛を感じますね。

最初、3人は、スタッフさんたちの分は無いと思い恐縮して食べていたらしいです。

でも、みんなの分もあった。

豚のラベルが印刷されている、矢場とんさんのお弁当を見て、

 

 

あ~:「廊下にいっぱい豚さんがいた(笑)」

 

 

でも、あまりにもの、食べ物の大盤振る舞いに、

 

 

かし:「何人グループだと思ってたんですかっ?」 

あ~:「EXILEさんだと思ってたんですかっ?」

 

 

 

 

最後に、この会場、実は、インディーズ時代のPerfumeと縁の深い、オアシス21の目の前にあるんです。

オアシス21といえば、5年前の「COSMIC EXPLORERツアー」のMCをはじめ、事あるごとに、あ~ちゃんが告白する、

 

 

あ~:「「オアシス」と、「オーシャン」のワードが、私の頭の中の同じ引き出しに入っとる。」

 

 

どうやら、2日目の最後のMCで爆発したみたい。

 

 

20年近く前の、オアシス21での報われない小さなお仕事から、この日の素敵なホールでのワンマンライブが出来たこと、そして、2日間のスタッフさんたちの、おもてなしが、どれだけ恵まれているかを、感極まって涙ぐみながら話し続けた、あ~ちゃんですが、最後の最後・・・・

 

 

あ~:「オーシャン・・」

かし:「オアシス(小声)」

 

 

と、訂正された模様(笑)。

 

 

 

来週は、神戸公演ですよ。

チケット、まだまだ余ってますよ!