Perfume FUTURE POPツアー ロサンゼルス公演 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

「Perfume WOULD TOUR 4th FUTURE POP」の全米ツアーは、ついに最後の都市のロサンゼルス公演が終わりました。


この日の会場は、ACE THEATRE。
非常に綺麗なシアターです。



ロサンゼルス公演のチケットは、ソールドアウト。
やはり、日本人の多い都市、日本から行きやすい都市はチケットも捌けやすいのでしょうか。
ならば、トロントが売り切れたのは、何故だろう?



では、この日のMCから。


ロス公演の前日、コーチェラからロサンゼルスに戻ってきたPerfume。
オフはそれぞれ別のことをしてました。



あ~ちゃんとかしゆかは、道端に停めてある、Limeという電動スクーターで遊んだそう。



ただ、一足先にスクーターに乗っていたかしゆかが、ホテルからちょうど出てきたあ~ちゃんの目の前をビュッーと通って、一切振り向きもせず、すごいスピードで走り抜けて行った。


「普通、友達なら気付くでしょ!」と、あ~ちゃんお怒りも、この話の件で、かしゆかがずっとスクーターに乗ってるジェスチヤーをしていて、現地のPerfumeファン、それに釘付けだったみたい。
めちゃくちゃ可愛かったらしい・・・。




あと、かしゆかとあ~ちゃんで、LADYGAGA御用達のネイル屋さんに行って、あ~ちゃんはGAGA様と同じ爪にしてもらったみたい。
会場のお客さんに爪を見せる、あ~ちゃん。


かしゆかは、いつもベージュとか一色だけのネイルばっかりだから、今回は爪先だけラメを入れてもらったようです。
この画像で、判るかなぁ。



ここまで、あ~ちゃんとかしゆかの休日話が続きましたから、話題は当然、のっちに移ります。
あ~ちゃんが、のっちを見つめ、「アンタは休日何やってたの?」という問いに、



のち:「ワタシは、ずっとホテルに籠もって、日本から持ってきたPCでゲームしてました。
PCは、まだ1回しか開いてなくて、今回でPCを開くのが2回目だったんだけど、あたしゲームが好きなの!!」
(何故か会場から大歓声!)



ちなみに、のっちが日本から持ってきたゲームは、「デッドバイデイライト」と「ストリートファイターV」だったらしいです。
のっちは、アメリカでも通常営業だったよう。
さすがは、のっち!(笑)。



これらの話から、この日のチーム分けは、かしゆかチームが「Re」。
のっちチームが「Fresh」で、全員で「Refresh(リフレッシュ)」でした。



あと、宇多丸さんのレギュラー番組、「タマフル」にゲスト出演した時に披露してた「LA」のハンドサイン、左手で「L」作って右手でピースサインを逆さまにした「A」を重ねて、「LA」って作ったのを、かしゆかがやると、何故か大ウケで、あ~ちゃんも「かっけー!」と大喜び。



この日のチーム分けの、「Re」「Fresh」の後にも、このポースで「えるえー!」を連呼して笑っていたようです。



でも、ステージの上では楽しそうでいたPerfumeですが、一ヶ月続いた全米ツアーで、時差お構いなしの移動とか、観客たちとのジェネレーションギャップの不安にプレッシャーが掛かっていたのか、この日のライブでの、「エレクトロワールド」のラストサビで、3人が手のひらを合わせるフリで、お互いの手を握りあってたのが目撃されてました。



異国の地で行った、一ヶ月に及ぶ大規模な全米ツアーを、たった3人だけでステージを構成して、それをやり切った事を、手のひらの熱のやり取りで確かめ合う様が、Perfumeらしくて、少し目頭が熱くなった方もいられたようでした。



さあ、Perfumeのアメリカでのライブは、コーチェラフェスの2週目のみとなりました。
あとはもう、好き勝手にやって欲しいです。