おはようございます。

 

今朝も暑くなっています…

 

とにかく熱中症にならないように気をつけてもらいたいです…

 

 

さて、7月25日から7月30日までのベイスターズの総括です。

7月25日(火)対中日(バンテリンドームナゴヤ)18:00○今永昇太・左Q

7月26日(水)対中日(バンテリンドームナゴヤ)18:00●ガゼルマン・右

7月27日(木)対中日(バンテリンドームナゴヤ)18:00○バウアー・右Q

7月28日(金)対ヤクルト(神宮)18:00○東克樹・左

7月29日(土)対ヤクルト(神宮)18:00●大貫晋一・右

7月30日(日)対ヤクルト(神宮)18:00●石田健大・左

6試合3勝3敗0分.500 QS率2/4 .333

(通算91試合46勝43敗2分.517 3位 首位差5.5 QS率47/91 .517)

中日には勝ち越しましたが…ヤクルトには勝ち越す事が出来ませんでした…

 

打線については底はついたのかなと考えられますが…

 

リリーフ陣も失点が多かった印象があります…

 

火曜日は今永が好投しましたが森原が炎上…

 

水曜日はルーキー仲地礼亜を打てず敗戦…

 

木曜日は僅差の試合をものにしました…

 

金曜日は東が打たれるも後半に逆転し勝利。

 

土曜日は同点に追い付くも突き放され敗戦…

 

昨日は1点差まで迫るも突き放され敗戦となりました…

 

現段階ではセ・リーグでは最弱…

 

12球団見ても日本ハムとソフトバンクの次位弱いと感じます…

 

7月は8勝13敗1分に終わってしまいました…

 

4位巨人との差も0.5…

 

このままでは優勝戦線からは脱落しそうな勢いです…

 

8月に入ってどうやって立て直すか…

 

今後どのような戦い方をするのか見ていかなければいけません…

 

何とかチーム一人一人が勝つ意識を持ってもらいたいです!!

 

今後の展望は明日書きたいと思います。

 

2000本安打まで()内は昨日の安打数

大島洋平(中日) 19本(1安打)