不妊歴6年36才 -22ページ目

久々のパッチ教室

 

               tv たまに先生と間違えちゃうピカチュウ


hir  先週久々にパッチ教室に行った。

週一回先生の自宅で行われる、日本的に言うと今流行の


”サロネーゼ”である (*≧m≦*)ププッ


先生といっても5つ違いの若い先生。

ご主人が任○堂さんなので玄関にはご覧の通りピカチュー!

と先生の数々の作品が飾りまくられている。

pk すべて彼女の作品

この彼女パッチだけではなくビーズ、トールペイント、シャドウボックス、クラフト系はなんでもこいなの。

毎週行われているこの教室、まーテニスで時間が合わなくて行くのがまちまち。

&ほとんどの生徒さんが小さなお子さんをお持ちでしかもみんな連れてくるんです。

もーそこは託児所、、、、、、、。なのでちょーっと敬遠中。

ママたちもお家に子供と2人っきりでお家に居たくないしかといって預けるには小さいので

習い事兼ここに生き抜きにくるので子供がぐずろうがおかまいなし。
それが私にはかなりの苦痛なのです、、、、。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

 
 
”ぐずったらすぐに抱いて違う部屋に行かんかい!(-_-メ)”
”しっかり叱らんかいヾ(*`Д´*)ノ"彡☆ ケシカラン!! ”


 

とついつい睨みをきかせながら(;一_一) 縫う私、ストレス溜まる一方、、、、、

もしくは子供の話だしね。

ちょっぴりつらいのねん。



すいませんねぇ、心が狭くってわたし、、、、


なのでついつい足が遠のき要所要所を聞いたらお家でやるか気の合う友と別にやるか。
つい愚痴っちゃって@(;・ェ・)@/反省…


でもこんな感じでやってます、サロネーゼとはちょっと遠いけどこれが異国で集まる日本人。


hw  re

 ハワイアンキルトの人   彼女はマットにキルティング中  


tg   


バスケットと壁掛けを作ってるお二人  

fr  pc

私はまりっぺへのプレゼント最終段階でした。 初公開私の裁縫箱(小学校以来) 


ここの別の目的、先生はデザートも大得意。

受講料は$5、パッチの指導&毎回手作りデザートkk が振舞われます。

cg

今回はレアチーズにイチゴソースを添えてでした♪

まー私はそもそもこのデザートに誘われパッチを始めた邪道ものですけどね(笑)

 
来週から新しい作品はじめてみます。



ずんこからの速報  ~自分の誕生日~

bt



pl ずんこから速報写真付きMAILがきた。


"今からろうそくたてて、お祝い。かわいいずんこの"  ときた。

自分の誕生日ちゃっかり実家に戻っていた。

要領いいのは生まれつき。

まー仕方ない、祝ってくれる彼氏もいないので一人うさぎ小屋にいるのもかわいそうね。


こうやって彼女は一人っ子満喫中。


両親よ、30なので3本なのか、、、、、

いつまでも世話かけるねぇ

祝!!ずんこ30歳   &  まりっぺ36歳

                                    bt

pl  母の日のプレゼントについて妹ずんこにmailした、そしたら

”おらも三十路だー。”  という返事が来た。

そうだった5月4日はずんこの誕生日でした。

赤ん坊の頃は髪が総逆立ちしてボサノバちっくだった彼女も今年で30歳。

福岡市内在住の(そうです私達姉妹は福岡県出身)彼女は最近の地震にかなり怯えていた。

30歳 独身孤独死    だけは いやだーいやだーとMailをよこしていた。

大きな地震が来る前にもう誰でもいいから結婚すればとアドバイス?してみた、
一瞬揺らいだようだが誰でもいいと本人が思ってもその誰でもさえいないことに気づき更に


    ( ̄□||||!!     どつぼ。

もうしょうがないので寝るときはせめてヘルメットかぶって寝るように言うのが姉からのせめてもの送る言葉だった。

自称  内山理奈も最近では ”自称負け犬”に代わったヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

私が結婚したのが29歳、家のマミーでさえ32の時には私達2人を産み終えていた。

ママにさえ負けたっ!とこの前チャットでかわいそちゃんだった。


そして mo 親友まりっぺ

彼女は4月26日が誕生日。

毎年いち早く年をとる、、、、、(ごめん)

数年前から長年住んだ実家を遂に離れた、海の見えるアパートに。


関門海峡VIEW!!  (そうなの、彼女は山口県人)

o00   o-

今では帰国時は必ずここへお泊りに( ̄m ̄* )ムフッ♪

去年の彼女の誕生日は一緒にまりっぺ家族行き付けの料理屋でたらふくご馳走を彼女のご両親に頂いた。

2次会はカラオケまで行った。

まるで私の誕生日のようだった(笑)

まりっぺも遂に36歳、四捨五入すると40だ!

(四捨五入はせんでいいと怒られる)

まりっぺのお城にはお風呂とトイレのふたがない。

どうしてもどちらかをプレゼントしたかったがこっから送る手立てがない、、、、

ごめんね、まりっぺ。

なのでまりっぺには先週違うプレゼントを贈った、そろそろつくはず。


                   mr


       hi 酉年のまりっぺus 卯年のずんこ。


2人はとっても気が合うの,お互いがお互いを絶賛。

そうあなたたちは次女同盟、互いに気持ちが通じ合う。

今年もきっと誰かが君らを助けてくれるよ、

Happy Happy Birth day To You!


今年こそは彼氏みつけろよぉぉぉぉぉ 




砂肝ジャーキー

                                      sg  


pl この間妹ずんこが送ってくれた小包に入れてくれていた


私達姉妹御用達『沖縄わしたショップ』 で購入の


  砂肝ジャーキー 

 

送ってきた後も執拗に

”砂肝ジャーキー食べた?食べた?おいしいやろ?”

としつこく聞くので、はいよはいよそんなに言うなら食べてみよっかね。

となぜかよっぴーの居ないのを見計らって袋OPEN!


”なんじゃこりゃゃゃ、美味しいぃー!!”

はまる美味しさです、ちょっとしか入ってないのがたまに傷ですがそれがまたいいのかな。

まじおつまみに最高

食べてない人! GO Get  It!!im



続、日曜日の買出し ~ Trader Joe's トレジョー編 ~

コスコを出た私達はいざトレジョーへ



r 今日はいい天気~♪



tr これがTrader Joe's です! かわいいでしょ



der trd

チーズコーナー、ありますよアプリコットチーズ! 冷凍食品の上には輸入お菓子がずらり。


dert   rej

レジもたくさんのカーとが並ぶ 分り図らいですが店内もかわいくディスプレーされてます。

天井近くにはやしの木に登るおサルもいるのですが、撮れなかった、、、



trt トレジョートイレもまたかわい。




as ”なに撮ってんねん(∴`┏ω┓´)/コラ”


出口でお母さんを待つパパとBABY、私もいつか子供とお買い物できるかしらぁ??



q


牛乳、卵、はちみつ、きゅうり、シーザーサラダドレッシング、マーマーレード、シェービングクリームにクラッカー

今日買った物。コスコで散財したのでトレジョーは控えめに(笑)

クラッカーがこれまたチーズに合い美味しいのよ、また詳しくはUpしますね。

ε-(´・`) フーこれでまたしばらくは生き延びれるわ(笑)


よっぴーおつかれさんext (出口もこんな感じ♪)




日曜日の買出し  ∮コスコ編∮


                gt  

3日続いた雨も止み、朝からいいお天気なSUNDAY 、今日は買い物日和♪

お給料も入った事だしグロサリーショッピングへ Let's Gooooooooooooo!krm


                                  rd


まずはこの時期1ヶ月しか出回らないつる付きの甘くて美味しいイチゴが出回ったよとお友達から連絡を受けたのでコスコへ!



csc     cst  


が、しかし幻のイチゴちゃんは既に昨日1日でSold Out 残念!!
仕方なく他に必要な物だけをかごに入れレジへ 


                                             css  


生しいたけも売ってます。あとテニスボールも♪

総額$170、、、、、、、、まじぃーー(*_*)

ま、でもコスコでこれだけ買えば家の場合しばらくは持つのでしょうがないしょうがない、、、


cc    pz

 
会計を済ませレシートとにらめっこしながらカートを押して出口をでようとすると、

すかさずジャンキー好きよっぴー 

 ”ピザかなんか食べる??”

 
(_△_;〃 ドテッ! いいねーあんたは呑気で、、、、、、、、、、、、、、、、

コスコのテイクアウトFOODめちゃめちゃ安いのです、しかも不覚ながらうまい(笑)

いつも長蛇の列です。                  
これだけ買っても$5もしませんでした。



                                          oji  

アメリカ人はいっつもカートに山積、一体どうやって消費しているのか怖い謎(?_?)です。

さて次はTrader Jor's へ    トレジョー編へつづく       den




 
 





有田陶器市と波佐見陶器まつり


         tkic       


日本は今GWの真っ只中ですねー(いいなぁ)

アメリカにはありません、、、普通な毎日です。

去年の今頃は日本へ帰国してました、そして妹ずんこが、前からお薦めしていた 

有田陶器市  & 波佐見陶器まつり 』 

へ初日の4月29日に親友まりっぺとご年配率95%バスツアーに参加して向かったのです。

現地で妹ずんことその友達と合流。

約5km、600軒ずらりと並んだ陶器やさんを

              tk  
 
ほぼこのような格好で1日中お気に入りの陶器をめざし歩いたのでした。 

ずんこ曰く私とまりっぺは周りのおばちゃん達にほぼ同化していたらしい(爆)

歩けど歩けどずらりと並んだ陶器やさん、そこにはデパートや高級うつわやさんで見かけたことのある

陶器が山積!

すべて2級品らしいです。

でも素人の私にはそうたいして区別もつかないしいい品物が安い!

それが一番の魅力です、もうデパートでは買えないわと鼻息荒く自然と早歩きで店を回る私達でした。

限られた時間の大半を有田で過ごしお昼過ぎに

 
またバスで今度は波佐見へ移動。 

規模はずいぶん小さくなりますが、ずんこのお薦め通り個人的には波佐見の方が好きでした。

私の戦利品、得意な(?)値切りでこれらのものをGET! 

もっと買いたかったけどこれをまたアメリカに持って帰らなければいけない私には大皿は断念。

でもとってもお気に入りのお皿たちです。 

                                                    art            
 
                                                         一番のお気に入りスープ皿♪                                 



arttk arr  

有田で値切った水玉と葡萄柄のどんぶり、 一緒に買ったラーメン鉢 


  ar                   de

これも波佐見    最後まで悩んだ急須。


  

  chaw           re

小皿、湯のみ、お茶碗   個数が1つずつですがそれぞれ味わいがあってばらばらに揃えていってもいいかなって、、 


今年は行けなかったけど毎年行きたいぐらい楽しかった陶器市です。

みんなも機会が会ったら是非行ってみてくださいね。

でも軍手、帽子、リュックは必ですよー。後首に巻けるタオルかな(笑)

まりっぺより

     mr


親友まりっぺより。 ブログをみて送ってきてくれました。


彼女のお気に入り DHCのオーガニックローズヒップ&クランベリーティー

飲んだ事ある方います?

イギリスより輸入だそうです、んーベリーに目がない私美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/まりっぺ

いろんなTEA

さくら さん   Mappy さんhichan にTBです。             

                     

cr    最近朝の1杯はTea Bagで済ませる事が多くなってきました。

あと食後の1杯も。

茶葉を入れて飲むのは午後ゆっくりした時とお友達が来たときになっちゃいつつある今日この頃(* ̄m ̄)

 

不妊になって体を冷やさないよう体に気を使うようになってからハーブティーよく飲んでいます。

前は朝から冷蔵庫でキンキンに冷やしたお水をきゅっとそれから凍らしたイチゴとカスピ海ヨーグルトで

冷たいスムージーと体を冷やす飲み物ばかりでした、今考えるとおそろしい、、、(笑)

まーダラスで暑かったしね(言い訳(^^;)) 


            
tea

World marcket でみつけた『ローズヒップとハイビスカス』ご存知たっぷりビタミンC 


      teaa     teeea

 

Whole Foods と PCC でみつけた 『Female Toner』 と 『Red & White Tea』


『Female Toner』 には女性オーガニックのラズベリー、ストロベリーの他数種類のお茶がミックスされ

女性の体調を整えてくれます。生理や子宮を整えてくれ、血をきれいにしてくれます。

『Red & White Tea』 Redは南アフリカのルイボスティー、Whiteは中国茶

ルイボスティーってこれまた女性にいいんですよね。   


         cha  

そして最近じゅんちゃん に教えてもらった YOGI TEAオーガニックカモミール

まーたまたまセールになってたのでこの味を選んだのですが、

Yogi Teaブランドなかなか味がマイルドで飲みやす美味しいです。

約20種類近くあったと思うのでいろいろ試してみたいと思っています。     cp  



♪Love letter from CANADA♪

                               jn    


km  親友じゅんちゃんからAir Mailが届いた。

この前の沖縄旅行のだ。

彼女はとても筆まめ、旅行に行くと必ずこうやって絵葉書をよこしてくれるし
私と旅行に行っても絵葉書を買い友達にその土地その土地からまめに送っている。 

旅行先の絵葉書や珍しい切手が貼ってあってなんだかわくわく嬉しい。


jun     junn  


MAILが普及して葉書や手紙をもらう事はほんとに少なくなったけど

やっぱりもらうととっても嬉しい。
 

これからもよろしくね、じゅんちゃん。 私もなるべく出さなきゃね。hnm