遅めの夏休みをいただいて、松山に帰省してきました。例によって上灘に出かけます。松山駅にやってきました。

 

駅を高架化する工事がほぼ終了していました。

 

グーグルアースでみると、こんな位置関係になっています。後方には松山運転所があったのですが、まるごと北伊予駅の先に移転したので、高架を設けても、まだ広い空き地ができます。

 

9:52発の宇和島行き(長浜経由)普通列車に乗ります。先頭車両はキハ54です。

 

2両目はキハ32。いつものコンビです。単行のときはワンマンカーになりますが、2両編成のときは車掌さんが乗っています。

 

向原駅から本線を外れて通称「愛ある伊予灘線」(海回り線)に入ると、緑のトンネルを抜けるようにして、山間を走ります。特急列車は短絡ルートである「山回り線」を走るので、ここを走るのは普通列車だけです。あ、もちろん観光列車の「伊予灘ものがたり」はこちらを走りますが。

 

高野川駅に到着します。

 

高野川駅を過ぎると、右側に海がみえてきます。洗面器の水のようなベタナギでした。

 

上灘川橋梁を渡ります。いつか模型でこの風景を再現したいのですが、小生が制作ノウハウを全く持たない橋と川が主役になるので、とても難度が高そうです。

 

上灘駅が近づいてきました。夏草が力強いです。

 

到着します。

 

おお、こんなのができていました。「伊予灘ものがたり企画室」と書いてあるので、地元ではなく、JRさんが作ったものみたいです。単身なので、残念ながら写真は撮れませんでした。

 

で、取材なのですが、何度も来ているので、すでに撮れるものは撮っているし、撮れないものがどう頑張っても撮れないので、あまり新しい発見がありません。今後のアクセサリー製作に向けて、こんなのを撮ったり…。

 

電柱を撮ったりします。このプレートで電柱のサイズがわかるのです。

 

あと、樹木をいろいろ撮影してきました。

 

もっとも、この通り再現できる技量はないのですが。

 

涼しげにみえますが、この日の伊予市の最高気温は33.1度でした。とにかく暑くて、取材する気力が吸い取られます。

 

ポパイさんに逃げ込みましょう。

 

お二階へどうぞ。

 

ちょっとレトロな感じが心地よいです。

 

中華そばをいただきます。いりこだしの優しいスープが絶品で、いつも一滴残らず飲み干してしまいます。

 

あまりの暑さに、上灘川橋梁付近の取材をあきらめて、早々に松山に戻ってきてしまいました。2000系のアンパンマン列車がいます。大人が乗るのは何となく気恥ずかしいですが、子供達は大喜びでしょうね。ただし、この列車にはアンパンマンシートの設定はないみたいです。

 

新駅舎は9/29にオープンするんだそうです。構想自体はずいぶん前からあって、正式に都市計画が決定されたのが2008年でしたから、そこから16年かかったことになります。東西に分断されていた街が1つになるなど、いろんなメリットがあるらしいのですが、まだ周囲の開発計画は固まっていないのだとか。

 

この右側が新しい駅になります。

 

 

ホームは2面4線だそうですが、さすがにみえません。

 

おお、このあたりから1階部分が見えます。

 

 

開業日を発表しちゃったので、工事関係の方はたいへんでしょうね。

 

今の駅舎です。2000年に三角屋根をつけるリノベーションがなされましたが、元の建物は1953年の完成なので、御年71歳ということになります。よく頑張ってくれました。

 

で、今回の日帰りツアーで学んだことは、夏に取材にいってはいけない、ということでした。ただし、帰宅してからのビールはこの上なく美味でした。