お盆が過ぎ、夏休みも終わって慌ただしい毎日が少し落ち着いてきました

しかし暑さはまだまだ続くとのことで、毎日溶けそうになっている一職員です(笑)

みなさんも熱中症にはお気をつけてお過ごしください晴れ

 

 

また最近はコロナや夏風邪をひく児童が増えてきているため、教室も消毒など再度徹底して行っていきます予防

 

 

さて小学生の夏休みも終わり、子どもたちも毎日元気に登校して頑張っています!

そんな子供達と過ごした夏休みの様子をご紹介します!

 

 

ふれんずでの外活動と言えば!!

釣りを楽しんだり、海で泳いだりと冷たい水に子どもたちも大はしゃぎでしたニコニコ笑い

 

 

図書館探検で、指定された本や好きな本を探しにいきました本

司書さんに聞いてみたり、パソコンを使って上手に探します

現代っ子らしくローマ字で打ち込むことが出来る子が多い…すごい…

 

 

教室で本格的なクイズ大会もしました!

スライドを使った○×クイズやホワイトボードに記入するクイズ、ボタンを使った早押しクイズなど、普段体験したことないようなクイズに子どもたちも大興奮爆笑

 

 

ふれんず大運動会も行いました!

準備運動のしっぽ取りから始まり、玉入れやパン食いならぬお菓子食い競争など

特におかし食い競争が子どもたちには大好評!

口を使って目当てのお菓子を上手にキャッチしますスイーツ

 

 

他にもソーセージ作り防災学習館の見学ふれんず夏祭りでの大喜利など、たくさんの活動を行いました!

 

 

自由研究でふれんずでの活動を描いて出したよと言う子もおり、楽しく参考に出来るような夏休みとなったようで、考えた職員もとても嬉しく思いますにっこりラブラブ

 

 

今後も土曜日は様々な活動をしているため、楽しみにしていてください!!