2か月も放置をしてしまいましたあせる

 

 

虹

キラキラキラキラな音でステキな音楽をキラキラ

 

滋賀県甲賀市甲賀町甲賀駅近く

滋賀県長浜市曳山博物館前の通り

星きよみピアノ教室星

 

ですお月様

 

 

 

 

 

前回の記事に

コメントを頂きました。

ありがとうございました。

 



いつも長文で読みにくいと思いますので

少しづつ

お返事をしていこうかと思います^^





いろんな考え方、方法があると思いますので

これだけが答えでは

ないかもしれませんけど

少しでもヒントになって下されば

嬉しいですブーケ2

 

 





ラブレター

 

こんにちわ、初めてコメントさせていただきます。

北海道でピアノ教室をしています。

いつもブログ拝見させていただき、

先生の言葉選びや指導法に眼から鱗で、

先生のような指導がしたいと思っています。
そこで、ご質問なのですが、

先生の読譜の最速の方法について

教えていただくことはできないでしょうか??m(__)m
自分なりに色々勉強してきて生徒におとしているのですが、

読譜がなかなか上手くいきません、。
 

 






 

最速で楽譜が読めるようになる方法

は、

過去に記事に挙げたことがあります照れ

 




 

お困りの方が

多いご様子で、この記事は

よくランクインしています。

 




 

ですが

実はこの方法だけでは不十分なのですね。

それをご説明していきますね。

 

  https://ameblo.jp/kiyomipiano/entry-12373757313.html

 

 
 


 
 
まず
最初に。
 




 
楽譜が読めたら、ピアノが弾けるかというと
それはバツブルーです。
 
 



いろんな要因がありますから
それを一つ一つ正しく指導していくことが
必要になってくるのですが
 
 



 
まずは
パっと音符を見て、
音符を読めるようにする方法。
これは、
上記の記事を参考になさると
良いと思います。
 
 



 
わたしは
江口メソッドで勉強をしておりましたが
 
 
ものごとを習得するのにも順序があるそうです。
 
 



相対音感を先に身に付けてしまうと
絶対音感を身に付けるのは難しい。
(どちらの能力が素晴らしいなどの優劣は置いておいて)
 



それと同じように
読譜にも順序があり、
先に「模様読み」を身に付けてしまうと
「固まり読み」を身に付けるのは難しい。
 
 



のだとか。
 
努力をすることで
可能なこともあるとは思いますが
 
 
頭のやわらかな子供時代は
順序を考慮しつつ指導することが
大切なのだそうです。
 



 
ですので、
まずは、数えなくてもパっと読んで瞬時に
鍵盤がわかるようにする練習
最初にきよみピアノ教室では
教えています。
 
 



 
それと併用して
模様読みにつながる
音階の基礎知識の練習も
して頂いています。
 
    



日本人は
「ド」
が大好きなようで、
一番最初にドから指導する教本も
多く出ています。
 
 



これが、
なかなか楽譜が読めなくなる原因だと
わたしは個人的に思っています。
 


 
まるで呪縛のように
「ド」から数えないと次の音がわからない。
 
 


鍵盤も、
「ド」から数えないと、
何の鍵盤かがわからない。
 
 
そういった
ドから教えないとうまくいかない、
という
思い込みの指導が
瞬時に楽譜を読めなくしていることも
あるようです。
(質問者の方が、ということでなくて
一般的にです)
 
 


 
ですから
きよみピアノ教室では
 


ド以外の音からでも
前後の音が瞬時にわかるように
まずは頭の中の音階の把握を
訓練しています。
 
 
 

 
『ピアノの基本40』
というチェック項目の書いたシートを
お配りして、
基礎的なことがらが 
しっかり出来ているかの
把握をしています。
 
 


 
一番最初に書いてあるのは
どの音からでもすらすらと
音階が言えるか。
 
 



「ミ!」
 
と言われたら、
 
「ミファソラシドレミ!」
 
と間髪入れずに
すべての音名から言えて合格です100点
 
 


 
ど、れ、み、、、だから
 
と頭の中で数えていてはダメ。
 




 
そのための最初のお稽古が
 
「ネックレスゲーム」ですブルー音符
 
 
 
わたし作成したプリントがあるのですけど、
それでじゃんけんも交えてお稽古するので
 
小さな子供たちにも人気です。
 
 




バスティン研究会からも
よく似たアプリが発売されていますね照れ
 
 



iOS上、アンドロイド下をクリックされてくださいね。
 
 
 
お読みくださりありがとうございましたバイバイ
 
 
 
 
 
 
お月様お月様お月様
 
 
継続は力なり。
 
Zoomで、全国各地のお勉強会に参加出来ることは
本当にありがたいことですね虹
 
 
趣味の一つだったバルーン教室。
こちら年内中止となってしまいましたが、
飾り巻きずし教室は引き続き通っています♪