LAアーツディストリクトへ 2018.08.04 | きよみちんのブログ

きよみちんのブログ

 お気に入りのバンド情報 ライブ イベント フェスなど.....
メタラー道楽 アラ還日記  
近年は海外より 国内サウナ旅がお楽しみ * (*^ω^*)

 

本日 平成最後の天皇誕生日でしたね

 

イブイブからあすにかけての餌を調達すべく 大混雑の中何とか買い物を済ませ

出来上がってきた年賀状に 徹夜で住所書きをし

何とかひと段落しましたです(;^ω^A 

 

 

今月のノルマ

 

アメリカの写真を年内に整理するミッションを遂行するため

昨年も書いている HMサウンドハウスや 

ライブのネタは最後にまとめるとして

新しい情報の 

こちらの写真をいくつかアップしておきます(^з^)-☆

 

 

RockTシャツデザイナーの ノンちゃんに

最近LAで 何処が面白い??って聞いたところ

 

カリフォルニア・サイエンスセンターに行くのなら

ついでに ダウンタウンに近いというのもあって

ここを教えてくれた

 

 

ダウンタウンのちょい外れにある

アーツディストリクトという区域 ヘ(゚∀゚*)ノ

 

image

 

元々は 工場跡地や倉庫街だったのだけど 廃墟にしておくくらいなら

家賃が安いので アーティスト達が集まるようになった箇所

 

街中の建物や壁には まあアメリカらしい

絵やペイントが たくさん書かれており

ここ近年は 再開発が進んできてるようで

オサレな レストランやカフェ 雑貨屋、服屋などが たくさん出来てきてて

楽しい区域になってきているそう

 

 

ただ問題は あのロスでも 一番治安の悪いヤバイ地域...

サウスセントラル(今は サウスロサンゼルスっていうのかな?)の付近で

通って行かなきゃならん....ってコトなのね(^▽^;)

 

大昔は うっかりバス乗り間違えて迷い込み.... 

前回は車で迷い込んだが (ナビが無かった時代)

見知らぬ車が止まっただけでも ヤバイ人達が寄って来るとこww(´Д`。)

 

しかし今回のGoogleナビでは 見事に近道でもアカン地域を外し

遠回りで オススメ案内が出るという進化を見せました 

 

すごいぞ!! Google  \(´∀`)/

 

と いうわけで 多少はイケナイ空気を感じるところもありますが

まあ 問題なくメイン駐車場なる所に到着!!

 

 

image

 

ただね.....

 

随分開発されて オサレになったとはいえ

汚いところも多い....

まだまだ治安悪地域の名残は各所に残っていて
駐車場の階段などは ホームレス臭が漂いまくっています(^◇^;)

 

 

下を見たら汚いけど 目の位置はカラフルで 活気がありますww

 

image

 

車はね..... あんまり 走ってないww

 

image

 

UMAMI  バーガーがあったよ (^з^)-☆

 

そこいらに 廃品オブジェ的なものも ゴロゴロ

 

image

 

 

これは なかなか目立つ壁画でした (°∀°)

 

 

image

 

 

最近は やはり クラフトビールのブリュワリーが 人気っぽい!!

 

 

image

 

すごく惹かれるんだけど

実は もう一箇所 惹かれるところがあって

ここは 眺めるだけに...(´Д`。)

 

image

 

 

少し外れると

まだまだ こういう箇所も多い

 

image

 

 

 

image

 

それなりに お店はたくさん出来てはきているけど

大半は シャッター街の廃墟です

 

image

 

そこいらで工事しているので 

後5年もすれば 素敵な街に一掃するのかもしれない

 

image

 

隣の大通りが SKID ROWってんだけど

ストリートビューで見たら まだまだ歩道がテントだらけらしいです....(´д`lll)   

 

 

image

 

何となくね  この光景を見てると....今の京都とだぶる...

 

実は 私が生まれ育った京都にも 昔からこういうアカン地域がありましてね...σ(^_^;)

そこを再開発計画で アート関係というか 美術館だったり

芸大やら 美術高校やらを移転さして アート区域みたいにする計画なのね

 

危なくて汚い地域が (中心地や ダウンタウンの横)

オサレスポットに変わるのなら  ありがたい事....

 

まあ 都会にはこういう地域にアーティストが集まりやすいんだけど

方法としては 万国共通なのね〜〜と思いました(^▽^;)

 

 

image

 

今回 何処にいっても LA中 このエンジェルの羽が 目に付きます

Global Angel Wings Projectって事らしい

(天使の羽のアートをバックに写真を撮って

自分達は地上に舞い降りた天使なのだと表現する活動)

 

 

image

 

店内撮影禁止だけど インディーズ作品や 雑貨のお店は楽しいデス!!

 

時計の電池が無くなって不便なんで ここで個性的な腕時計購入 (°∀°)b 

 

image

 

ここは LA生まれのオーガニックカフェ   

ハリウッド・セレブもお買い物に来る Urth Caffe!!

 

時計台が 目印!!ヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

image

 

テラス席が人気ですが 店内も凄く賑わってます

 

image

 

 

 

ケーキが 直径10センチぐらいある大きさで(ほとんどSサイズのホール)
全く食い切れる気がせず(実は ビール飲んだ後だから)
初めからテイクアウトの容器に入れてもらうことにした(;^ω^A

 

image

 

意識高い系カフェ....

食事はヘルシーなのかもしれないが 

ケーキは 全くヘルシーは感じない 甘さと重さでした(笑)

 

 

コーヒー豆を お土産に購入(コーヒーは マジで美味しい)

かなり 個性的な豆も売ってます

 

image

 

ざっくりと 端折ってますが

近年の人気スポットらしいです(;^ω^A 

 

次回は ここで1番の オススメのお店を紹介します ( ̄^ ̄)ゞ