おはようございます☀

三・連・休 デレデレ




初日だけは
どっぷりダラダラしようと思い、



寝ては起き、

水槽お手入れしては、

寝る。

そしてまたお手入れして…と



ナマケモノLIFEを満喫しましたブタ















以前宣言した通り、

ラテライトの完全撤去をば。



メダカの月虹さん幼魚は
2匹だけ生き残り、
大きく成長しました。





まずはタッパーに避難。




綺麗だわ。




サテライトと

ついでにコケコケのガラス類を
ハイターへ。












ハイターさんが
シッカリお仕事している間に


月虹さん幼魚放流です音符




音消しています







お次は、





どーこだ?





ちょっぴり見える





ここでした







室内薬浴病棟病院 


 室内溺愛部屋ピンクハート

へと変貌を遂げた乙姫さん容器。




こちらも隔離。















容器とフィルターは
丸洗いにします。

容器が小さいので簡単ですキラキラ




バクテリアなんていないよ。←














お次は


玄関水槽を磨いてから水換えみずがめ座


からの稚エビさん救出。









日に日に増える稚エビさん


ちっちゃいと
可愛く見える気がするような

そうでも無いような…真顔
気のせいだった。






最後に

パイプを取り付けよ…



と思ったのですが、

頑固なコケが
まだ取れていなかったので
さらに放置。



その間にまたお昼寝(★´-ω-).。oOO



その間 数時間は
ずっとフィルターを止めているのですが
あまり良く無いですよね〜?



こーゆー時の為に
パイプがもう1セットあるといいなーえー?


同じやつ
もういっこ欲しいっ!






そして

やっとこさパイプセットですニコニコ











綺麗になりましたルンルン



さらに!

サテライトが無くなって
視界良好になった水槽下矢印










見やすーいガーン



サテライト付きに慣れていたので
なんだか変な感じです。


遮るものが無くなったからか、

水草が騒がしいな。



でも

トリミングするほどのでも無いので
これにて終了です乙女のトキメキ



ダラダラやっていたので
結局1日掛かってしまいました。






それでは、
最後まで読んで頂きましてありがとうございましたハイヒール