2+1の食卓。 | カボコレ かぼちゃんの日々是好日

カボコレ かぼちゃんの日々是好日

アラフィフのわたしと80さいの忘れんぼ(認知症)のかぼちゃんのまいにち。いいことばっかりじゃないけどちょっとだけたのしくなれること。そんなこと、さがしてみよう(^_^)



しごとぬけてきた
てっちゃん
移動手伝ってもらい

かぼちゃん
クリニックへ〜車


土曜日は
混んでるらしく
二時間待ちましたータラー
いつもなら
大声だしたり手をたたいたり、、
かぼちゃんですが

うとうと
ねむってるぅ~ハロウィン

やっぱ
おとなしい。。


おくち
モグモグは
認知症でも見られるし
統合失調症の薬でも見られるし
隠れ脳梗塞のあるひとでも見られることが
ある、、、
そうで

いろいろな要素が
絡みあっているとのことー
まさしく本人の意思ではなく
不随意運動なので
本人に自覚はなく
夜眠れないということはない
と。
舌をだしたり、歯ぎしりしたり
もっと動きが強くなれば
ある種の降圧剤などが効くこともあるそうで…

やめなさいっ
などいうと
かえって気にして
酷くなるそうだ。
とりあえずほっておいて良さそう。

あと
食事や水分がどうしてもとれないときは
点滴を待ち合いの時間にしたり
できますよー
と。


発語がなく
活気がないのは
老化?
認知症の進行⁇
これまた
そうとも言えないそうでして
薬で
すこし改善することもあると。

認知症の進行を遅らせる四種のなかの
イクセロンパッチ(リバスチグミン)
ためしてみることに
なりました。



元気がでる貼り薬
もらったよっニコ

オレがほしいよっチュー
なにやら
またトラブルでしごとに
もどらにゃならんヤツは
グダグダ言っておりんす。タラー

おうちについたのが14時まえ〜もやもや

ご飯つくってあるから
いっしょにたべよ!ニコ

あー
いらない〜えー

なんで
お腹すいてるでしょっ爆笑

また
戻らないといかん、、、キョロキョロ
じゃ
おねがいだから
こっちでたべさせてっ!えー

と。
てっちゃんはちゃぶ台。。
きーちゃんと
かぼちゃんはダイニングテーブル。
三人で
テーブルを囲むことは
できませんでしたがっ

ま。
一歩前進とみましょ。
かぼちゃんハロウィン
てっちゃんチュー
おつかれさん。

そして
きーちゃんも
ね。