ピーチ関空発の便は個性的でおもしろいですね~!みんな関西弁だよ。
大手航空会社の客室乗務員は、痒い所にも痒くない所にも手が届いちゃうって感じですが、ピーチはもっとカジュアル。なんか素人っぽさがあるけど、返って好感が持てていい。笑顔は無料の某ファーストフード店みたいな感じ…かな?
・飛行機へはバスで
いや~ん
南海バスやないの~!和歌山市内をガンガン走ってるバスですよ!ピーチの乗組員用のバスもありました。
・飛行機まで
バスは、一般道からセキュリティゲートを抜けて駐機場の敷地内へ入り、各国のジャンボジェット機のお腹の下をくぐって、飛行機まで進んで行きます。
荷積の車や整備用車など、いろんな車両が見られて面白いです。
・搭乗開始!
かわいいピンクの機体!女子ウケするな~。
手前にはピーチマークのタラップが!と思ったら、反対側はANAのマークでした。車両も全てANAのものです。
この日は雨でしたが、バスから飛行機までは全て簡易屋根がかけられ、傘をさす必要は全くありませんでした。
・機内
機内にもビビッドなピンクが使われていますが、目がチカチカしない範囲。肘掛けが上げ下げできるようになっています。
客室乗務員もピンクのジャケット。カメラを向けると逃げられてしまったので見切れちゃった…。
・通路が狭い
両側3シートですが、間の通路がかなり狭いです。ちょっと体格の良い人だと、斜めにならないと通れないかも…。
シートは、グレーとダークパープルが交互に並んでいてオシャレです。
・荷物は縦入れ!
出発するまでは「荷物は横ではなく縦に入れてください!」の声が至る所で響きます。持ち込み制限されていても、これだけ乗客率が高いと仕方ない。
始発便でもほぼ満席。LCCの需要の高さがうかがえます。
・座席シート
横幅は普通って感じです。友達同士だからかもしれないけど…。
縦幅がちょっと狭い。前席との距離はそうでもないのですが、シートそのものの長さが短い。リクライニングを倒せば、2時間ぐらいは気にならないと思います。それ以上はキツイかな?
・機内メニュー 表
機内食は有料で~す。お手頃ですね。ピーチデニッシュがおいしそう
・機内メニュー 裏
アルコールもありますよ!心なしかピーチ系の飲物が多い。
機内メニューは、新幹線のワゴン販売みたいに売り歩きます。
・機内アナウンスは関西弁?
コレが一番ユニークでしょう!
機内アナウンスは全部関西弁!標準日本語放送はありまへ~ん。英語もなかった~。流暢な関西弁を話せないとピーチの客室乗務員にはなれないのか!?
最後のご挨拶も「本日はピーチをご利用いただきまして、ホンマおおきに
」やった!
お~!よく見たら搭乗券にも「OOKINI!!」
大手航空会社の客室乗務員は、痒い所にも痒くない所にも手が届いちゃうって感じですが、ピーチはもっとカジュアル。なんか素人っぽさがあるけど、返って好感が持てていい。笑顔は無料の某ファーストフード店みたいな感じ…かな?
・飛行機へはバスで
いや~ん

・飛行機まで
バスは、一般道からセキュリティゲートを抜けて駐機場の敷地内へ入り、各国のジャンボジェット機のお腹の下をくぐって、飛行機まで進んで行きます。
荷積の車や整備用車など、いろんな車両が見られて面白いです。
・搭乗開始!
かわいいピンクの機体!女子ウケするな~。
手前にはピーチマークのタラップが!と思ったら、反対側はANAのマークでした。車両も全てANAのものです。
この日は雨でしたが、バスから飛行機までは全て簡易屋根がかけられ、傘をさす必要は全くありませんでした。
・機内
機内にもビビッドなピンクが使われていますが、目がチカチカしない範囲。肘掛けが上げ下げできるようになっています。
客室乗務員もピンクのジャケット。カメラを向けると逃げられてしまったので見切れちゃった…。
・通路が狭い
両側3シートですが、間の通路がかなり狭いです。ちょっと体格の良い人だと、斜めにならないと通れないかも…。
シートは、グレーとダークパープルが交互に並んでいてオシャレです。
・荷物は縦入れ!
出発するまでは「荷物は横ではなく縦に入れてください!」の声が至る所で響きます。持ち込み制限されていても、これだけ乗客率が高いと仕方ない。
始発便でもほぼ満席。LCCの需要の高さがうかがえます。
・座席シート
横幅は普通って感じです。友達同士だからかもしれないけど…。
縦幅がちょっと狭い。前席との距離はそうでもないのですが、シートそのものの長さが短い。リクライニングを倒せば、2時間ぐらいは気にならないと思います。それ以上はキツイかな?
・機内メニュー 表
機内食は有料で~す。お手頃ですね。ピーチデニッシュがおいしそう

・機内メニュー 裏
アルコールもありますよ!心なしかピーチ系の飲物が多い。
機内メニューは、新幹線のワゴン販売みたいに売り歩きます。
・機内アナウンスは関西弁?
コレが一番ユニークでしょう!
機内アナウンスは全部関西弁!標準日本語放送はありまへ~ん。英語もなかった~。流暢な関西弁を話せないとピーチの客室乗務員にはなれないのか!?
最後のご挨拶も「本日はピーチをご利用いただきまして、ホンマおおきに

お~!よく見たら搭乗券にも「OOKINI!!」