上海粤海酒店
上海雑技団のオプションに参加した人達を劇場まで送って、その後ホテルに向かいました。
上海粤海酒店(グアンドンホテル)
地下鉄3号線江湾鎮駅から徒歩15分、中心地まではタクシーで15分という、これまた遠い所に。フロントには日本語が分かる人がいました。
ちなみに、このホテルのマッサージはすこぶる評判が悪く、隣のビルにあるマッサージが安くて良いそうです。
市内でよく見かける「KTV」というのがあって、テレビ関係の店かなぁと思っていました。このホテルの1Fにもあったので何だろうと思ったら、日本で言うところのカラオケスナックみたいな店です。店によっては風俗的な営業をしている場合もあるので、女性は入らない方がいいと思います。
そろそろ元が少なくなってきたので、フロントで両替してもらいました。10000円で780元。え~、ガイドより良いやん!最後の両替で気づくなんて…
軍資金が増えたところで、とりあえず最寄駅の江湾鎮駅へ行くことに。幹線道路みたいな広い道路でしたが、この歩道がガタガタの上に食べ物の汁やら潰れた野菜でドロドロ…。そこら中ゴミだらけ。足元に注意していないと転びそうです。
観光バス2台が接触したところに路面電車が立ち往生して、乗客が道路に出てきて、通れなくて渋滞した車がクラクションを鳴らしまくるというカオスな場面に遭遇しました。
この辺は靴屋が多く、kiyoちゃんは一軒の靴屋でパンプスを買いました。中が起毛で暖かそうです。
駅まで行くと巨大ショッピングセンターがあり、周りに白タクや自転車タクシーがたくさん集まっていました。大きな声で怒鳴り出したり、焚火をしていたり、かなり雰囲気悪いです。
急いでショッピングセンターに入りました。24時間のケンタッキーがありました。中国はケンタッキーが多いです。広大なフロアの1階は全て靴屋でした。2階は電化製品等を置いていましたが、入口でもう閉店だと言われました。
ホテルに帰ると、ちょうど雑技団に行った人達が帰ってきた所で、みんな良かったと言っていました。
私は疲れきってフラフラで、途中のコンビニでリポDを買いました(日本のと同じ)が、kiyoちゃんはまだまだ元気いっぱいでした。
ここのホテルはバスタブが浅いです。シャワーカーテンも、ちょうどバスタブの縁にかかるぐらいという絶妙の長さ。
テレビの電源が、電灯のスイッチみたいに、ベッドの枕元の壁にありました。始めはチャンネルが回せたのに、しばらく放っておくと他のチャンネルが映らなくなり、唯一映るチャンネルがアラビア語みたいな番組になってしまいました。電源を着けたり消したりしていると、今度はホテルの案内画面しか出なくなりました。諦めかけたころ、kiyoちゃんがルームキーを差し込み直すと、きちんと映るようになりました。念願のNHKが見られます。
NHKで涙の効果だか何だかで、日本のドラマやアニメを見て被験者が泣く実験をやってました。恋愛系のドラマは普通に流れましたが、火垂るの墓が流れる場面では、「国際放送権上の理由のため流せません」とかいうメッセージ画面が出てきました。
翌朝はよく晴れて、気温も上がりました。
ホテルから
上海雑技団のオプションに参加した人達を劇場まで送って、その後ホテルに向かいました。
上海粤海酒店(グアンドンホテル)
地下鉄3号線江湾鎮駅から徒歩15分、中心地まではタクシーで15分という、これまた遠い所に。フロントには日本語が分かる人がいました。
ちなみに、このホテルのマッサージはすこぶる評判が悪く、隣のビルにあるマッサージが安くて良いそうです。
市内でよく見かける「KTV」というのがあって、テレビ関係の店かなぁと思っていました。このホテルの1Fにもあったので何だろうと思ったら、日本で言うところのカラオケスナックみたいな店です。店によっては風俗的な営業をしている場合もあるので、女性は入らない方がいいと思います。
そろそろ元が少なくなってきたので、フロントで両替してもらいました。10000円で780元。え~、ガイドより良いやん!最後の両替で気づくなんて…
軍資金が増えたところで、とりあえず最寄駅の江湾鎮駅へ行くことに。幹線道路みたいな広い道路でしたが、この歩道がガタガタの上に食べ物の汁やら潰れた野菜でドロドロ…。そこら中ゴミだらけ。足元に注意していないと転びそうです。
観光バス2台が接触したところに路面電車が立ち往生して、乗客が道路に出てきて、通れなくて渋滞した車がクラクションを鳴らしまくるというカオスな場面に遭遇しました。
この辺は靴屋が多く、kiyoちゃんは一軒の靴屋でパンプスを買いました。中が起毛で暖かそうです。
駅まで行くと巨大ショッピングセンターがあり、周りに白タクや自転車タクシーがたくさん集まっていました。大きな声で怒鳴り出したり、焚火をしていたり、かなり雰囲気悪いです。
急いでショッピングセンターに入りました。24時間のケンタッキーがありました。中国はケンタッキーが多いです。広大なフロアの1階は全て靴屋でした。2階は電化製品等を置いていましたが、入口でもう閉店だと言われました。
ホテルに帰ると、ちょうど雑技団に行った人達が帰ってきた所で、みんな良かったと言っていました。
私は疲れきってフラフラで、途中のコンビニでリポDを買いました(日本のと同じ)が、kiyoちゃんはまだまだ元気いっぱいでした。
ここのホテルはバスタブが浅いです。シャワーカーテンも、ちょうどバスタブの縁にかかるぐらいという絶妙の長さ。
テレビの電源が、電灯のスイッチみたいに、ベッドの枕元の壁にありました。始めはチャンネルが回せたのに、しばらく放っておくと他のチャンネルが映らなくなり、唯一映るチャンネルがアラビア語みたいな番組になってしまいました。電源を着けたり消したりしていると、今度はホテルの案内画面しか出なくなりました。諦めかけたころ、kiyoちゃんがルームキーを差し込み直すと、きちんと映るようになりました。念願のNHKが見られます。
NHKで涙の効果だか何だかで、日本のドラマやアニメを見て被験者が泣く実験をやってました。恋愛系のドラマは普通に流れましたが、火垂るの墓が流れる場面では、「国際放送権上の理由のため流せません」とかいうメッセージ画面が出てきました。
翌朝はよく晴れて、気温も上がりました。
ホテルから