kiyoちゃんと、某旅行会社の企画、無錫、蘇州、上海 3泊4日の旅に行ってきました。

はじめに。
今回の旅行記事も備忘録として書きますので長くなります。

このツアー企画は、ほとんどの時間を現地ガイドに拘束される強制ショッピングツアーです。
観光地はたくさん回りましたが、ガイドの旗について歩いて、ゆっくり見る時間もありません。
毎日出される料理は全然おいしくありません。
朝早くから夜までせかせか行動するわりに、自由に買い物する時間もほとんど与えられませんでした。
毎日宿泊地が変わるので、観光ツアーを断ることはできません。
つまり、拘束して自由な時間を与えず、オプションで目玉の観光をさせたり、ツアー付属の店で仕方なく買わせる手法です。
だからツアー自体は安いのですが、満足なものにしたくてオプションをつけていくと、ソコソコの金額になってしまうのです。
中国は社会主義国なので、免税店もありませんし、連れまわされる店は全て国営のところばかりです。なぜか元が使えず日本円でしか取引しない所も。
せめて免税店に行ければ少しはマシな買い物ができますが、真珠やら布団やらシルクの刺繍画やら、買ってもどうしようもない高額なものばかり売っている店に連れて行かれます。

ただ、短い時間で広大な中国をささっと見るという意味では良かったと思います。
ガイドも親切で、右も左も分からないおじさんおばさんの団体を安全に移動させることに細心の注意が払われていたので、何も考えずに旅行することができました。
短い時間でしたが、中国のパワーとカオスをほんのり実感できました。
初めて中国本土へ旅行するという人にはお勧めです。

ちなみに、欧米人が旗つきガイドつきの団体ツアーで大勢来ていました。
日本で団体旗ツアーの欧米人ってあまり見かけないので驚きましたが、結局、日本ぐらい安全でクリーンなら個人旅行で十分だけど、中国はそうはいかないのでしょうね。それは当たっていますよ。
日本人の団体より、よほどキチンと旗について行っていましたね。