3/5 表参道、銀座でイヴ・サンローランのマニフェスト配布が行われていました。
ニューヨーク、ロンドン、香港、東京、ロサンゼルスの5都市同時配布。時差の関係か表参道が一番最初の配布なんだそうです。
こういうのが東京のイイところ♪ 世界の都市の中でも一目置かれてる感があって、最新のものが実際に手に入る!東京から離れられない理由の一つ♪ あぁ、香港も入っているわ~。
でも、次回は東京が外れて北京か上海が入るかもね。
表参道でGETしたブツ。銀座はアウト。
モード感漂うマニフェスト。
中身はほぼ、イヴ・サンローランのミューズ、イネズ・ヴァン・ラムズウィールド。
コットンバッグ。こちらもイネズ。
表参道エリア 原宿から表参道にかけての通り沿いの数カ所で11:00~14:00。
コットンバッグを配布していたのはラルフローレンから少し表参道寄りのところ。12:30に発見してギリギリって感じでした。
銀座エリア 4丁目交差点から松屋銀座あたりまでの数カ所で16:00~18:00。主に松屋銀座の中央通り沿い。銀座ではコットンバッグ配布場所を見つけられませんでした。恐らく、松屋銀座の二丁目側の角でやってたっぽい…。17:00にそこにいたお姉さんに聞いたら、もう終わったと言われました。こんなところでは殺到するわ…。
他の所のお姉さん達にコットンバッグのことを聞いても、はぐらかされます。男性スタッフやカメラを持ったスタッフがいるところが狙い目。アンケート、写真撮影後にもらえるからです。
ま、毎回変わるんですけどね。
銀座では、あきらかに興味なさそうなオッさんや、オタクっぽい兄ちゃんが持ってて、すっっっご~い悔しかったー!!!コンビニ弁当入れられそー。マニフェストなんてジャンプとか日スポと一緒に括られて捨てられそー。
4月にイヴ・サンローランのドキュメンタリー映画が公開されるようです。
ニューヨーク、ロンドン、香港、東京、ロサンゼルスの5都市同時配布。時差の関係か表参道が一番最初の配布なんだそうです。
こういうのが東京のイイところ♪ 世界の都市の中でも一目置かれてる感があって、最新のものが実際に手に入る!東京から離れられない理由の一つ♪ あぁ、香港も入っているわ~。
でも、次回は東京が外れて北京か上海が入るかもね。
表参道でGETしたブツ。銀座はアウト。
モード感漂うマニフェスト。
中身はほぼ、イヴ・サンローランのミューズ、イネズ・ヴァン・ラムズウィールド。
コットンバッグ。こちらもイネズ。
表参道エリア 原宿から表参道にかけての通り沿いの数カ所で11:00~14:00。
コットンバッグを配布していたのはラルフローレンから少し表参道寄りのところ。12:30に発見してギリギリって感じでした。
銀座エリア 4丁目交差点から松屋銀座あたりまでの数カ所で16:00~18:00。主に松屋銀座の中央通り沿い。銀座ではコットンバッグ配布場所を見つけられませんでした。恐らく、松屋銀座の二丁目側の角でやってたっぽい…。17:00にそこにいたお姉さんに聞いたら、もう終わったと言われました。こんなところでは殺到するわ…。
他の所のお姉さん達にコットンバッグのことを聞いても、はぐらかされます。男性スタッフやカメラを持ったスタッフがいるところが狙い目。アンケート、写真撮影後にもらえるからです。
ま、毎回変わるんですけどね。
銀座では、あきらかに興味なさそうなオッさんや、オタクっぽい兄ちゃんが持ってて、すっっっご~い悔しかったー!!!コンビニ弁当入れられそー。マニフェストなんてジャンプとか日スポと一緒に括られて捨てられそー。
4月にイヴ・サンローランのドキュメンタリー映画が公開されるようです。