また知音食品へ行ってまいりまして…。
そしたら、知音食品じゃなくて…、友誼食品になってました…。オーナーが変わったんでしょうか?なかなか移り変わりが激しいです…。
しかし品揃えは全く変わっていません。っていうか、看板掛け替えただけ。午後早い時間に来たので空いていました。欧米人もチラホラ。
今回一番欲しかったのはコレです。
黒ゴマ湯圓&ピーナッツ湯圓。各260円
甘いシロップに入れてみました♪ 見た目も味も大満足!
これ、日本ではなかなか見つかりませんのよ~。
湯圓(タンエン)というのは白玉団子のことです。中に色々な餡が入っていて、ショウガ汁のシロップやお汁粉に入れて食べます。レッドクリフ2でも、冬至にお団子を食べていましたね!
中国の伝統的なスイーツで、香港にもこのようなスイーツを売る、甜品店、糖水店が数多くありました。特に北角などの下町には深夜2時3時までお店に人がいっぱい!
香港では、老若男女みんなスイーツを食べます。夕食の後、デザートは専門店に必ず行くので、甜品店、糖水店は深夜までやっているのです。
これらは、胃腸に良いもの、体に良いものを材料に使っていて、食事で疲れた胃腸を癒したり、消化を助けたりします。まさに、医食同源!中国では全ての食材に薬効があるんです!
日本では、甘いものを食べるのを恥ずかしがる男性が多いですが、健康に良いのであれば、恥ずかしいことはありませんよね!体に良い中華スイーツが、日本でももっと広まればいいなぁと思います。
そしたら、知音食品じゃなくて…、友誼食品になってました…。オーナーが変わったんでしょうか?なかなか移り変わりが激しいです…。
しかし品揃えは全く変わっていません。っていうか、看板掛け替えただけ。午後早い時間に来たので空いていました。欧米人もチラホラ。
今回一番欲しかったのはコレです。
黒ゴマ湯圓&ピーナッツ湯圓。各260円
甘いシロップに入れてみました♪ 見た目も味も大満足!
これ、日本ではなかなか見つかりませんのよ~。
湯圓(タンエン)というのは白玉団子のことです。中に色々な餡が入っていて、ショウガ汁のシロップやお汁粉に入れて食べます。レッドクリフ2でも、冬至にお団子を食べていましたね!
中国の伝統的なスイーツで、香港にもこのようなスイーツを売る、甜品店、糖水店が数多くありました。特に北角などの下町には深夜2時3時までお店に人がいっぱい!
香港では、老若男女みんなスイーツを食べます。夕食の後、デザートは専門店に必ず行くので、甜品店、糖水店は深夜までやっているのです。
これらは、胃腸に良いもの、体に良いものを材料に使っていて、食事で疲れた胃腸を癒したり、消化を助けたりします。まさに、医食同源!中国では全ての食材に薬効があるんです!
日本では、甘いものを食べるのを恥ずかしがる男性が多いですが、健康に良いのであれば、恥ずかしいことはありませんよね!体に良い中華スイーツが、日本でももっと広まればいいなぁと思います。