6月1日の朝。
目覚める寸前夢うつつの中、言葉が聞こえた。

『ちょうど いい。』

あぁいい言葉。
ちょうどいいことになるんだな。
あんまり良くなくても神様的にはちょうどいいんだな…
なんてぼんやり思いながら
どうにか起きてその日が始まった。

その日は新予約システム開始日ですごくドキドキしていた。
たくさんのラインや電話を頂きご予約を頂いた。
にもかかわらず、これまでのフルにご予約を頂き半年位お待ち頂く生活に慣れていた私は一日で1ヶ月分の予約が全て入らなかったことにかなりのショックを受けていた。

あぁ…私大丈夫なの?もう用済みだったりしちゃう?

結局じわじわといい感じにご予約を頂いて…ありがとうございます❗本当にありがとうございます‼️皆様によって生かされております。はい🙇
7月分も満員御礼と相成った。

あの日は『ちょうどいい』ことがわからなかったけど今はちょうど良かったってわかる。

その後の日々も色々あって、現実の瞬間からバシバシちょうどいいこともあれば、後になってあぁちょうど良かったんだなってこともある。

でも自分の目指す方向がはっきりしていてちゃんと神様にこんな感じでよろしく✌️って言ってあれば最終的に『ちょうどいい』に持っていってくれるんだなと思いました。

都合がいい
ちょうどいい
多分違う。

以上ご縁のつぶやきでした。


奥山方広寺の半僧坊様。
かわいい半僧さまもgoodですよ😃と和尚さまの優しいお言葉を頂きました。


陶芸教室の練習台になってくれた友人の作品

ではでは
皆様の毎日がちょうどいいものでありますように❤️