​夫婦完全に別財布指差し飛び出すハート

住居費、お子達の固定費
全て夫が払ってます。
やりくり費は貰ってません昇天


私はマイペースに在宅ワーク
微々たる収入を
投資して、へそくりを増したい飛び出すハート
※夫の扶養から外れてます。
年々稼ぎが少なくなっていて、
もう扶養にはいりたい。


そんな
9歳小学3年生
6歳幼稚園年長
3歳自宅待機
三人のママです指差し飛び出すハート







今日も娘の参観に

次男の病院に

なかなか仕事が進みませんでした不安






15日は夫の給料日ですニコニコ

義家族で会社経営してます。

私は一切関与してません。


私はこんな感じで夫からいただきますニコニコ

義母が分けてくれてるらしい不安

ホチキスでしっかりと。



中身は8万



夫から貰ってるのは

この8万のみで



学資保険 37240円

共済   8000円

幼稚園保育料 4350円

幼稚園バス 4000円

幼稚園給食 5000円

学校給食 3895円

幼稚園プレ 3000円

ウォーターサーバー 3850円

夫サブスマホ 2000円

駐車場 12000円


合計83,335円ニコニコ


↑私の名義なので

引き落とし分の57000円は

入金しに行って

あとは集金まで手元保管。


夫のお給料日にやることおしまい不安

57000円を自分の口座に入れにいくだけ。

以上。



夫の収入もはっきりわかりません不安

家、車、保険関連、私は全くノータッチです不安

ある意味幸せ者です。。。。









さて。

私は私で自分のお金を少しでも貯めようと

必須です不安


今日、幼稚園からイレギュラーな集金が来た。

1000円ちょい。

端数は小銭貯金から出すとして



1000円は

財布からにしようか悩んだけど

こっちに3000円あるから

ここからにする。




今月、小学校の集金もあるんだよなぁ。泣き笑い

あと娘の幼稚園の写真販売も今月ある。

残り2000円じゃ足りないね不安



そんなこんなで、

今日はアイス、ジュースやら子供らの嗜好品を

メルペイしたら


残高




ネガティブ

ってなったけど、



昨日発送したものが受取り評価されて




メルカリ本当に本当にありがとうございます泣き笑い




さぁ、家事全て終わらせて

あとで本日の1株♡時間しよニコニコ飛び出すハート

もはや趣味の時間ニコニコ