
私に似たのか

思い立ったが吉日

やりたい事みつけると
ぴゅ〜んと飛んでいきます



さっきも、友人から夜ご飯食べようと
お誘いがあり、今からちょっと
行ってくる〜
と…

どこに…



娘『えーと…いわぐに…かな』
私『ん…?』
娘『いわぐに』
私『ん…どこ?』
娘『広島の…』
私『広島の岩国⁇…しかも読み方
間違ってるし…(ー ー;)』

(本当は山口県…私も間違ってるし
)

娘『どーりで、検索しても出てこない』
で『今から新幹線乗って
岩国にいってきま〜す』と

九州から広島です



家族ぐるみでお付き合いが
ある方が、あちらで待ってるので
初1人新幹線で、初めてのおつかい
気分で送り出しました

車で駅まで見送り、切符を
買えるかなと、車から見守り

今は高校生だけど、保育園の頃に
初めてのおつかいで、コンビニに
1人で買い物に行くのを、後ろから
隠れてついて行った事を
思い出しました



店員さんに棚の上にある物を
取ってもらい、レジの方に渡す

店員さんと、外にいる私は
目が合い、笑って頭を下げる

そんな風景を思い出しながら
無事に買えて、乗れたと
メールが着てホッとしました



なんだか…子育て文字通り命がけな
時期があり、私の寿命が早く
きてほしいと思う程に、辛い時が
ありましたが

先程、娘が切符を買って、改札通り
案内板を見上げてる姿を
遠く車から見ていたら…
『お母さんに、ならしてくれて
ありがとう

いたらない私のところに来て
くれて、ありがとう

産まれくれて、ありがとう
』

と、自然に思っていました





お母さん稼業って…
ようやく最近、楽しんでるつもり
でしたが、やっぱり大変…

やっぱりしんどいって…

気が付くと、根深く感じてましたが
なぜだろう…初めて…
『お母さんって、楽しいなあ〜

嬉しいなあ〜
幸せだな〜
』


って心が喜こんで、震えてました





涙がポロポロでした





ありがとう




