組子。 | ルミルミの小道

ルミルミの小道

人生バタバタ色々ありますが
のんびり、ほっこり過ごして
いきたいと思っています。

九州の木工細工に組子と言う物が

あります

クルーズトレインななつ星の

車両内に美しく彩る木枠

以前から、組子のパンフレットや

組子の展示などを見に行き

大大大好きな組子

ようやく我が家にも可愛い組子が

来てくれました


{0151CD25-7E1A-441C-8F85-CB25AB7453FC:01}


実用品のコースター達

コースター用に木枠が太くて丈夫

素材がヒノキなので、香りも一級品

つたない自分の陶芸作品を

のせてみたり


{21E45E9A-D291-4AF9-881E-E16E1C703978:01}


可愛い過ぎる

基本の三角形の中に、組合せて

いく緻密な作業らしく


{51A9B53D-A81C-47AF-99DE-7A15E1A93834:01}


日本の伝統文化は素晴らしい