
出雲大社の神議も終り、御出立ちの
神等去出祭が終わって、お帰りに
なられた神様方にご挨拶

足腰調子いい

今日はいつもより、人がまばらで
拝殿に入る方々も、パラパラ

宮司様が、お待ちですよ~と
男性が声をかけても、席になかなか
揃わない

ドドンと、太鼓の音で始まり
祝詞奏上の時…外の参拝客の方が
なぜか、大音量のラジオを
つけて、ジッと中を見る

祝詞が良く聞こえない

なかなか、その方は去らず

ラジオ大音量の中

皆んな中から、後ろを振り向き
振り向き、ちょっとワサワサ
している空気



どうにか、ラジオの方が帰ったら…
今度は、前の方の携帯の音が鳴り

止めては、また鳴り

止めては、また鳴りと

繰り返すので、その列の方々が
ちょっと貸してと、止め方が
分からない、お婆様の携帯を
隣の方へと、手渡していく…





どうも、ちぐはぐな空気で
笑いが出る



いつもの全員の気が揃ってる時の
キーンと厳かな感動とスッキリ感が…
あれ…全然なかった…( ̄▽ ̄)…
しかもお腹がざわざわ落ち着かない

ん~全員の気が散ってるのかな

その後子どもの受験の面談やら
何やらで、あちこち行って



子どもと車の中で会話する

『ママ、◯日から調子悪い』
『私も、◯日から調子悪いよ』
で、2人で何だろね~と帰宅すると
私体調悪くなり、ねるねるねる

ご飯食べても、またねるねる

先月のスッキリ感が懐かしい



シャッキリ大掃除でもしなきゃ




