歓迎を受け、とりあえず今夜の宿
錦水館へ



荷物を置いたら、すぐに
厳島神社へGO!

入口の右側に、大幣が置いてあり
自分で、パサパサとお祓いしてから
御参りしましたm(_ _)m

厳島神社の御祭神は宗像三女神

うちの氏神神社の乙宮神社も
御祭神は市杵島姫命です

乙宮神社と、千栗八幡宮に
行く事を報告して、ようやく
念願の厳島神社に参りました



お友達のお陰様で来る事が
出来ました(T . T)感謝です

中央の宗像三女神様にご挨拶しました

沢山の方々が、御祈祷を
受けられていました

あの橋、すごい角度です

人が、渡れるのかな

なんだか感激して、浮き足立つ

御神籤を引くと…
子供も私も、なるほど的中で
顔を見合わせ、ふき出しました(笑)
さて、明日も朝一で来ようと
心に決めて、次はこちら

厳島神社を作った平清盛神社です

来させて頂いて有難うございます

この後は、弥山へ登ります


