KY部長の沖釣り日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

釣れる人の隣はやはり釣れない?不思議なフグ

6月1日(土) フグ釣りへ

 

なぜ釣れるか、なぜ釣れないかもわからない

 

たまにアタリらしきで合わせて釣れるが

ほとんど空合わせで釣れちゃったで釣ってきた

 

今年の釣り計画立てた時

白子シーズン3回行くこととしていた

 

前回釣果で十分な気もして

マルイカにしようかとも悩んだが

計画通りフグへ

 

前日に3隻出しという事を知った

でも、四隅は無理だろう

前日から並ぶ人もいるほどだから

 

やや早めに4時30分前に船宿へ

 

ずらりと車の列で23番目

 

座席は今度は前の方にと思い

左前3番目にした

 

ゆったり気味片舷10名位で出船

 

仕掛けは前回のをそのまま使用

チラシ仕掛けで白オモリ

 

釣り開始でいきなりアナゴが釣れる

だが、白点なく何アナゴ?(リリース)

こういうことあると調子狂うんだよな

カットウハリスに絡みつかれ

クセが付いたがそのまま釣る

 

5秒に1回誘うが

サングラスを掛けようと

バッグから出すのに6秒経った時

なんか違和感と同時合わせ

ガシッ!ギュギュ―ン!

すげえ走るのでまた外道か?

と、思ったらフグが海面に

慌てて抜き上げようとしたらポロリ

バレちゃった・・・

カットウの上のクワセ針のハリス切れ

 

すぐにまた釣れると思い

余裕しゃくしゃくでハリス交換し

釣り再開

 

が、釣れない・・・

 

右隣がポツポツと数を伸ばす

1本針仕掛けだ

 

前日の大雨で潮が濁り

大きいエサの方が目立つのか?

 

14時になりサバフグを昼頃釣ったのみ・・・

全体的に釣果は渋い

 

右隣が根掛りで道糸が切れ

リーダーから結び直している

 

船中では食いが立ちポツポツと釣れ出した

 

何とか釣りたい

いや、釣れるのは今しかない

そう思い誘う

ゼロテン待ち違和感で合わせる

「ガッ!」掛かった

無事抜き上げ30cm前後

白子ありを釣る

(漏らしたので絶対あり)

良かった!

(14時15分頃)

 

右隣が釣り再開し

1匹釣る

釣り上げ仕掛けが上がってる時

俺にもアタリらしきが来た

スッと合わせてグッと掛かり

やや小さめ28cm前後釣る

メスっぽいな

(14時35分)

 

右隣はエサ切れで納竿

 

まだチャンス続くかも

5秒に1回誘う

と、掛かった!

サイズダウンも25cm前後

(14時45分)

これはオスかな?

突起あるし

 

これで終了

 

最後に何とか3連発

1度釣れると連発することがあり、

連発すると周りは釣れないことがあるを

つくづく感じた日だった

 

3隻釣果 0~25匹

 

白子は2匹分あり

白子ポン酢、身は刺身で頂いた

白子塩焼きの方が美味いと家族に言われた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>