都市と防災(08)受けてきました。


15問。
全て4択~5択。


確実に合っているであろう問題は



15問中、5問ですねDASH!


非常にまずい。



1問何点よ!?


15問って1問何点よ!?

100点で割り切れませんけど!!


中間課題の評価は最終評価に関わるのかな?
それとも女子大みたいに全く関係なし??


(放送大学から来た案内は全然読んでいないガーン




それにしてもまずい。


これは落としそうな気配だ。


ちゃんとわかって解答できた5問以外は
全て悩みに悩んでどれか1つカンで選んでマークしましたからシラーあせる




履修料1万円もかかってるのに落とすなんて最悪ショック!爆弾




結局50分間しっかり居座り、
かなり大格闘した汗



本当にがっかりだわぁ
ダウン


放送大学科目、甘く見過ぎてた(笑)


第一、
ちゃんと理解できていないと悩みに悩む選択問題、私得意じゃない。

家庭看護学の○×とかね。

青年心理学も人格発達論も。




かといって論述、記述が好きかって言われたらそうでもないんですけどねガーン


でもこっちは女子大の試験でだいぶ慣れた感じあるひらめき電球

女子大は穴埋めはあっても
選択問題は滅多にないですよねー。







はぁぁぁ(´ヘ`;)
まぁ、勉強不足ですなぁ汗



もう私、二度と受けませんあせる

夏スク、保険で登録しておいて良かった!!



夏スク毎日通えるように、
娘ちゃんの体調管理がんばるわ。