VS嵐番協レポ⑥

【VS嵐のスタジオ】



いつまで続くんだろうね。このレポ。
まだ収録始まっていないのに、
もう⑥だよガーン
⑩こえちゃうなガーンガーンガーン







はい、スタジオ入りです。


VS嵐の垂れ幕もガッツリ拝見して、

テンションは急上昇!


そして右手側に広がるVS嵐のスタジオ!!



せまいっっっ!!!!!!!!


これが1番の感想。

小学校の体育館より狭い。


テレビでは広く見えるからよけい狭く感じるのかも。



座席はL字型。
フジテレビ観覧枠の方々が奥の雛壇の
上の方に順に座っていく。


そして嵐のファンクラブ枠の人は、
手前の雛壇の一列目の奥から座っていく…。

そこで気付いた。


これはまさかの最前列かもしれないと。



案の定、列を区切られることなく
最前列へ進んでいく。

と思ったら私の後ろで切られた。


私の後ろの番号の人は少し離れた最前列に座っている。



仲良くなった子と、
そして今まで話していなかったけど、
近くにいた子と、
あまりの良席にみんなで大興奮!!

1番前なんてありえない!!
近すぎるドキドキ


メガネなんていらないっ!!
かけてたまるか!!
肉眼じゃ肉眼!!!!





そして2列目以降もどんどん埋まっていく。

すると私の左横が四角く空欄スペースになっている。



は?
これってここ嵐とゲストの席?


うそ?
まぢで?











どうしようどうしよう!
もっとキレイな格好してくるんだった!
もっとメイクバッチリしてくるんだった!




えーーーー!!

でもこっちゲスト側だよーあせる
嵐の隣に座りたかったなぁ…。

とか贅沢な考えも生まれる。

でも



幸せすぎる出来事に
身体がどんどん熱くなってきて、
喉はカラッカラ!


もうあまりにハッピーすぎて、
隣の子とギャーギャー騒ぎまくってた(笑)


目の前には黄色い柵があって、
青い電球がピカピカ光っている。

ちなみにこの黄色い柵は…

ハゲてた!



最前列の座席の色はピンク。

それだけで翔ちゃん好きな私は嬉しい!





みんなが座り終わると、
オープニングトーク用に席移動が始まる。

奥の雛壇のハジにいた方々が、
私たちのとなりの空きスペースへやってきた。



目の前の床には
いつも嵐がオープニングトークをしている時によく映っている

VS嵐

の文字。


間違いない。

あそこに嵐が立って、
オープニングトークするんだ!!


嵐の間に映り込みたい!!!!!!!!




そんな気持ちでいると、
すっごく陽気な男のスタッフさんが、
また注意事項を話し出す。

ちなみにスタッフポロシャツは黒や緑や紫など色々あって、
VS嵐の文字入り。




収録前に客席のテンションを上げるために、
スタッフさんがかなりおもしろおかしく説明をしてくれた。


プラスワンゲストは回転しながら出てくるから、背中じゃ誰だかわかんないと思うけどキャー!って言ってね!
とか、

出演者には話しかけないでね、
でも話しかけられたら話して良いよ
とか、

このお兄さん、かなりおもしろかった!


違うお兄さんも出てきて、
僕がフゥッッ!!とか言ったら盛り上がれば大丈夫!
とかニコニコ




そしていよいよ準備が整う!


みんなで嵐を呼びましょう!
あの垂れ幕から出てくるよ!!
とのことニコニコ




あらしーーー!!

と叫ぶと、

垂れ幕から…






スタッフさんがゾロゾロ登場~(笑)


無駄に緊張させないでくれー!!!!!!


つづく。