新年度の通信大学の履修計画…

未だ悩み中ですDASH!



なんせ、
今までテキスト科目の履修登録は


必修科目を登録。



計画倒れ、単位修得できず1年が終わる。



また翌年も必修科目を登録。




この繰り返し(笑)




だから、必修科目を制覇した今………




何を登録したらいいかわからなくなってしまったぁぁぁあせる




今A群3科目
&
B群1科目

リポート合格しています。




卒業まではあと10単位。
(軽井沢除く)



前土スクーリングで体育を受講予定なので

卒業までにテキストで取りたいのは
あと4科目。


できれば5月の試験で4科目クリアしたい。



つまり4月のリポート締切までに、
B群科目を保険として2~3科目くらい書いて、
提出し、
5月に4科目受験したい!





なのに。




B群で取りたい科目がこれといってない!!ショック!爆弾



しかもテキストが届くのを待っていたら
リポート提出締切過ぎそう。



テキスト無しでリポート作成になる…。

手持ちの教科書を参考に、
書けそうなリポート課題科目を探すしかない状況。




今の候補は

衣整理学
(1年前に勉強した衣生活学概論と
内容がかぶる部分あり。)



食品学
(何年も前に配本された教科書と変わっていない。学習の手引きは違うかも。)




運動生理学にちょっと興味があったけど
リポート課題をみて…

書けそうもないので却下あせる




この2科目から作成して、余裕があったら
臨床栄養学Ⅰ
かな~。



これだけ出せばどれか1つくらいは
合格くれる…

よね!?!?!?キラキラ

(下さい…合格。)




あと、
テキストが欲しくて
病理学
を登録しようかな、と考え中。
履修はしない予定。







5月に4科目合格できなかったら、
7月の試験と放送大学科目だけに頼るのがこわいので、
夏スク申し込みます。


今年の夏も去年同様、節電の為、
職場の勤務が土日休みではなく
平日休みになる話が浮上しだした。


長期連休もずれる可能性があるので、
軽井沢以外は
会社をあまり休まなくて良さそうな週に参加しようと思う。

勤務形態が未定だから、
直前にならないと科目は決められないなダウン

できれば3週目に参加したいけど…。

図々しく有休取っちゃおうかなー。






そして
集中スクーリングのⅠ期、
もしかしたら参加できるかもしれない。

ばぁばの休みが取れそうだったら
英語圏の文化
だっけ?

それを登録しようかなーって考え中…。


最終年度(予定)に
好きじゃないディスカッションをやって、
通信大学での成果を感じてみたい(笑)


それにディスカッションすることなんて
大学卒業したらなさそうだし。


まぁ参加できるかまだ不明なので、
参加できたらラッキー。

でも、20日は試験だし、
19日はお友達の結婚式だし、
ちょっと忙しくなるのが難点汗



悩むなぁ。